栃木 / せんきん
4.13
レビュー数: 4879
仙禽 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り 入手後、直ぐに飲みたい気持ちを堪えて来客時に開栓。林檎のようなフレッシュな香り、口に含むと酸味と相まってますますフルティーさが増します。軽めで飲みやすい感じが春って感じですかね(^^)
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月17日
立春朝搾りらしいフレッシュさがあり、おいしかったです。リンゴの香りでした。
モダン仙禽 無垢2018 非常に透明感のある味。爽やかで華やか ラベルにある『華やかな吟醸香、美しくスマートな酸、デリシャスな味わい...』 そのままの通りでした。 大吟醸相当なのにお値段もお手頃。 他のシリーズも行ってみたい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
仙禽 モダン 無垢 あえての2018年1月醸造 冷や酒で 香りは穏やか、口当たり柔らかく、ゆる〜っと口に入ってくる。 味わいはふんわり甘くクドさはなく、後味はすっきりとキレが良い。 日が経つと丸みを帯び、優しい味わいに。 ずーっと呑んでられそうな、そんなお酒です。 たつみ清酒堂にて、一升瓶税込価格2,808円で購入
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
2019年2月15日
仙禽 立春朝搾り 仙禽らしい甘酸っぱさは感じさせつつ、少し辛口?都内では、新政は要予約なのに、仙禽は普通に売ってる。なんだか不思議。普段からも飲みたい普通に美味しい生酒。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年2月14日
シュワシュワ系。限定の亀の尾。仙禽はオシャレな味だなー。フルーツ食べたくなる。
2019年2月13日
仙禽 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 吟醸香がわりとあります。 含むとしゅわしゅわが広がります。 あまり甘味は感じないかな。 酸が残りますね。 4合がさくっと空きました。
仙禽 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り第二弾。なんだかんだで仙禽は旨い! 立春とはいえ、富山はまだ寒いです(T-T)
原料米 五百万石、山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年2月12日
仙禽 かぶとむし ほのかな酸味があり、フルーティー。最後にちょっと苦みがあるかな(溜め込みデータ放出中)
2019年2月11日
甘い