1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 372ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • はる

    はる

    4.5

    まるで愛のスコールの様な
    ちょっと苦味もあっていい
    美味しい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月29日

  • RYUさん

    RYUさん

    4.0

    仙禽 初槽 直汲み なかどり 純米吟醸
    とても安定感がありますねー!何を飲んでもいいです
    ✌︎('ω')✌︎

    2019年1月27日

  • SU

    SU

    4.5

    仙禽 純米大吟醸 しぼりたて活性にごり酒 雪だるま。
    製造から3カ月たってたので、開栓はすんなり。
    上澄みは優しい甘さにシュワシュワジューシー。
    混ぜると味わいはやや滑らかになるが、ジューシー感はそのまま、後口は少々の苦味がありつつドライでありました。
    いずみ橋の活性にごりと個人的に似てるかなと思いました。
    今季は飲まないかな~と思ってましたが、残り1本に出会えたので買ってしまいました。
    美味しかったです。
    茨城県 下妻市 すずき酒店さんにて購入。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦/五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月27日

  • Akihiro Tamura

    Akihiro Tamura

    4.0

    色はイエローが入ルガ基本透明、色白美人。香りはわたあめを嗅いだ時のような柔らかい甘み、口に含むと淡いメロン、喉の奥でしっかりと重さを感じられる。余韻から米の甘みと香りが感じられる。
    ぬるかんにしたら甘さとアルコールが際立つ、酸も強くなる感じがする。
    甘さと軽い酸味が若く素直さに感じられる美白19歳女子大学生。優等生です。

    特定名称 普通酒

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月27日

  • mani

    mani

    4.0

    仙禽 無垢

    2019年1月25日

  • memodesu

    memodesu

    4.0

    ・香りはメロンとセメダインの中間
    ・フレッシュでジューシー

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月24日

  • ほどほどのみ

    ほどほどのみ

    4.0

    仙禽 秋あがり 赤とんぼ
    精米歩合 90%以上
    アルコール度数 14度

    家のみです。

    赤とんぼより先に、雪だるまを飲んでしまったので、ようやく開栓です。冬真っ只中

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月22日

  • ゆきち

    ゆきち

    4.5

    初槽 直汲み なかどり
    ライチのようなフルーティな感とフレッシュな
    酸味。スルスルと飲めます。
    五百万石と山田錦のいいとこ取りですね。

    テイスト 甘辛:普通

    2019年1月20日

  • ちゃん

    ちゃん

    4.5

    classic 仙禽 無垢2018 ドメーヌさくら山田錦
    全量山田錦で落ち着いた雰囲気 コスパ素晴らしい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月20日

  • akiii

    akiii

    3.5

    仙禽 直汲み あらばしり
    去年頂いて美味しかったので今年も購入!
    一口頂くと仙禽らしい酸味と風味はあるものの去年感じた発泡感は無し(>人<;)
    明らかに去年の方が旨かった。
    責めにすれば良かったかな?

    2019年1月20日