1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 376ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • kazu

    kazu

    4.0

    秋上がり赤トンボ。
    一本目の旨さに驚き、おかわり分を購入し、冷蔵庫の野菜室で約3か月寝かせました。
    杏ジューシーに加え、苦味が強めに出て、お酢ぽい酸味も感じます、冷酒より常温か燗酒だと甘味が開き、旨いな~。
    ただ、購入後すぐに開けた1本目のほうが、明らかに美味でした。
    やはりレマコムじゃないと熟成は無理なのかな。
    実はもう一本、野菜室に入ってます。
    春まで寝かせてどうなるか、実験してみます。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月27日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    雪だるま 2018 にごり酒 五百万石

    2018年12月26日

  • 525

    525

    4.5

    仙禽 雪だるま
    720ml 1,728円

    わずかにセメダイン臭がしますが、この酒では悪い方に作用していません。発泡感や軽さとマッチするんでしょうか。上澄みはたしかに青リンゴっぽさがあります。甘さは思ったほどではありません。全体を混ぜて飲んでも、美味しいです。面白いお酒なので、見かけたらぜひ。

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月26日

  • hurohukidaikon

    hurohukidaikon

    4.0

    仙禽 初槽 直汲み あらばしり
    含み香はマスクメロンや洋梨を思わせます。
    口当たりはひたすらスムースで、まるでリニアモーターカーのように抵抗なく身体に注がれていきます。
    ある意味、水よりも水らしい、ピュアなお酒だと思いました。初めてです。
    ただお酒なので最後に苦味だったり渋みのような味わいが残ります。
    これがあらばしりの若さか...
    アテに困るのですが、そうですね、白身の寿司や刺身なんかどうでしょうか。
    スイスイいけてしまうので自制しながら飲まないと後で大変かもしれません笑

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月25日

  • フミ

    フミ

    3.5

    雪だるま、ついノリで買ってみたが。

    シルキーで口当たりは甘めで後口は苦味を感じ、なんとも複雑な味。

    2018年12月25日

  • はるっぺ

    はるっぺ

    4.0

    モダン仙禽 亀の尾 2018

    麹米・掛米をそれぞれ40%と50%まで磨いた、純米大吟醸レベルということですが、しばしレマコムにて寝かせてました。

    雪だるまを飲む前に、開けとかないと、、、というわけで開栓。んー、甘旨みがたまりません。これは2日で飲まないとダメなヤツかも。

    原料米 ドメーヌさくら・亀の尾

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月25日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    2.5

    メリークリスマス☆
    昨年から気になっていた、仙禽の雪だるま。
    甘くない大人のカルピスソーダといった感じ。
    私の好みには合わなかったかな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年12月24日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    1.0

    メリークリスマス(^.^)です!
    めちゃくちゃ楽しみにしていた雪だるまです!
    皆様のレビューを拝見しどうしても手にいれたかったお酒です!
    ラブランスコの微発砲酒と一緒に開封です!
    う〜ん?期待しているよりも私的に大したこと無く、でした。結構辛口。後味の苦味というか渋味も充分有ります。
    所謂濁り酒の切れがあるお酒と言うところでしょうか。
    ラブランスコは甘系なのでそれと比較すると断然辛口です。
    まあオーブンで焼いた鶏肉には合いました。
    ごめんなさい。星大変更です。3から1へ。
    私的に美味しくなかったです。
    父が美味しく呑んで下さいました。

    原料米 山田錦と五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月24日

  • Jingäe

    Jingäe

    4.0

    日本酒新米として、飲みやすかったです。

    2018年12月24日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    雪だるま にごり酒 2018.11製造 13度
    今年もこちらの季節。美味しくいただきました。
    少しピリッとしてて、スイスイいけますね。やはりかぶとむしやこちらの様な季節ものは外せませんね。

    2018年12月24日