1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 378ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • Be3

    Be3

    3.5

    今年の雪だるまはシュワ感が高め。大人のヨーグルトサワーな感じ。仙禽らしさもしっかり。

    特定名称 純米

    原料米 ドメーヌさくら

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月17日

  • 醸してるなぁ - Dick Chan

    醸してるなぁ - Dick Chan

    4.0

    今回の試飲モダン仙禽無垢 ! 口当たりはツンと酸の少しを感じました! 前回の試飲クラシック仙禽無垢,クラシック仙禽亀ノ尾!私はそれがもっと好きですクラシック仙禽亀ノ尾!重い味!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月17日

  • ポストライム

    ポストライム

    4.0

    仙禽 ナチュール キャトル
    レマコムから出してキンキンの冷やで。
    好きな酸味、単純に甘酸っぱいだけではない、複雑な熟れ具合が深みを与えてるのかな。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    2018年12月16日

  • ハル

    ハル

    3.5

    クラシック仙禽 無垢
    主張は控えめ。
    ダシが効いた和食と一緒に飲みたい。

    2018年12月16日

  • おきさん

    おきさん

    5.0

    昨年、購入してすぐ呑まなかったら発泡感ゼロ。今年は直ぐに頂きました、最高です!旨い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月16日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    程よく酸味があって美味しいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月16日

  • ビビ助

    ビビ助

    3.5

    仙禽 雪だるま

    掛米がひとごこちから五百石に変わってる
    今年の雪だるまの苦渋はこれからきてそうですね…
    甘党の私には昨年の方が好みだったかな(^^;)

    原料米 麹米 山田錦・掛米 五百石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月15日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    雪だるま クリスマスまで待ちきれず開栓
    もうこれは大人のカルピスソーダです
    4号瓶なんてあっという間に空いてしまいますよ
    お買い求めの際は1升瓶をオススメします

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2018年12月14日

  • トミー

    トミー

    3.5

    うまい酒でしたが、私の好みの芳醇うまくちではなかったかな。

    2018年12月14日

  • ここぞう

    ここぞう

    4.0

    うまい!仙禽は2度目ですが、こんなに美味しかったかな?

    今回はお店で甘めでオススメを尋ねたら、仙禽の「初槽 直汲み せめ」を教えてもらいました。最後にギューっと絞った部分らしく、少し荒いけど旨味も多く、シュワ感もあるとか。その説明通りの味でした。

    横浜の君嶋屋さんで購入。夜8時の閉店間際でしたが、丁寧な接客をしていただきました。流石ですね。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年12月14日