1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 406ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ぽん

    ぽん

    4.0

    可愛らしい雪だるまラベル。発泡感があり酸味の後に微甘。雪の日に頂きました。

    原料米 ドメーヌさくら

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月13日

  • hardcoreblack19

    hardcoreblack19

    3.5

    モダン仙禽無垢2018【無ろ過生原酒】。口当たりに苦み走ったクセがあるのに、後味が妙にスッキリしていて裏切られた。そして時間ともに初動のクセも柔らいでゆく様も良い。

    2018年2月12日

  • No name

    4.5

    仙禽 無垢 無濾過生原酒
    スッキリした中にも旨みがあって美味しいです
    o(*º▽º*)o

    2018年2月11日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    4.5

    モダン仙禽 無垢 生。よく冷やした状態でスタート。立ち香は穏やかな果実香、口に含むと甘さがふわーっと広がってスッと消えます。後半はスッキリとした印象でとても飲みやすい。この感じはとても好き。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月11日

  • Kohshi

    Kohshi

    5.0

    「仙禽 モダン仙禽 亀ノ尾」

    本日は「仙禽」です!
    4合瓶1720円で購入致しました。
    仙禽の生酒は発売が今月までとのことで
    購入致しましたm(__)m

    上立ち香からは、
    ほんのり優しい果実香が感じられます。
    仙禽らしい甘酸っぱさはありますが、
    モダン仙禽無垢と比べると、酸味が控えめで、
    マイルドな口当り&甘さです!

    また、無垢と比較して苦味や渋みは弱いですが、
    スッキリとした切れでした!

    酸味が控えめな仙禽もアリだと思いました!(^^)

    ・原料米:亀ノ尾(栃木県産)

    ・精米歩合:麹米40%・掛米50%

    ・アルコール度:16%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月11日

  • らんとまる

    らんとまる

    ¥1,620で購入。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2018年2月10日

  • No name

    3.5

    仙禽 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り
    すっきりしたお味で美味しいです(* • ω • )b

    2018年2月9日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    3.5

    ナチュールトロワ
    今年も当たり
    酸味が良いね。肉料理にぴったり

    2018年2月8日

  • やすぴょん

    やすぴょん

    4.0

    立春しぼり中でも珍しい一升瓶です(゜ロ゜;ノ)ノ

    かわいくないけど4号瓶すぐ無くなっちゃうから、一升瓶のほが確かにいいんですけどね(^_^;)

    当然ですがフレッシュなので、せんきんの良さがさらに引き立つ感じかな~

    ホント立春朝搾りは、何飲んでも毎回感動するなぁ

    2018年2月6日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.5

    続いて朝搾りの仙禽
    仙禽らしい癖がワイルドに攻めてきつつ、飲みやすくもある。わいは幸せや。

    2018年2月6日