1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 50ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    純米酒専門YATA 新宿三丁目店🍶

    2024年8月19日

  • たなり

    たなり

    4.0

    仙禽 線香花火 のみはじめ フルーティで爽やかな飲み口
    カンパチと本マグロのお刺身とともに

    2024年8月18日

  • ごじこん

    ごじこん

    4.4

    栃木県 せんきん モダン仙禽無垢 巷で評判のせんきん 引越て新たに発掘した酒店にて購入 これからの人生バラ色です!
    山田錦純米とあるがほぼ純米吟醸 フルーティ香り高く旨味軽く味わいあり酸味もあり生涯共するお酒認定です 翌日からは香りなくなり味わい深く刺身に肉じゃがにも合うお酒でした❤️

    2024年8月18日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽 もみじ

    2024年8月17日

  • NO.7

    NO.7

    4.7

    線香花火
    ほぼ一日外にいたので、酸味甘味が身体中に染み渡る!
    あっという間になくなったから一升瓶買いに行こ
    今日のアテは、豚の冷しゃぶとオクラと長芋の醤油漬け

    2024年8月17日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    仙禽 線香花火
    今年の線香花火です。香りはりんごの様な甘さを感じます。
    味わいもりんごの様な甘さに後から微炭酸を感じます。

    2024年8月16日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2024年8月16日

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ

    4.7

    仙禽 線香花火
    美味い!仙禽らしいレモンのような爽やかさにクラシックの旨みや甘みが上手く合わさっている。ガス感もチリチリとした感じで丁度良い感じ。
    酸味、甘味、旨味とこれほどバランスがとれているのは呑んだことないし、13度の低アルの呑みやすさからグビグビいってしまう。食中酒でも単体でも何でもいけると思う。
    今まで仙禽は酸っぱく感じることがあって、そこまで好きじゃなかったけどこれは美味しい。

    2024年8月15日

  • peipei

    peipei

    4.8

    仙禽 線香花火

    うっすらと、アクエリアスのような甘酸味を感じた後に、ほんの少しのアルコール感が広がり、日本酒だということを認識させられます。

    とっても美味しかったです◎

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年8月15日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    清涼飲料水、ライチ、シルキーな香り。
    甘さは控えめ!程よいシュワシュワ!
    ドライな味わいに軽やか爽やかな炭酸。
    ちょうどいい柑橘系の酸味にクラシック仙禽のような風味。
    お米の深みもありつつ、爽快にキレる。


    甘くなくて夏にいい!

    2024年8月14日