栃木 / せんきん
4.14
レビュー数: 4935
仙禽 さくら ちょっと軽めで甘酸な日本酒。上澄みでは酸味、攪拌後は程良い甘味。 美味しく頂きました。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年6月27日
日本酒バルかぐら🍶
2024年6月25日
仙禽かぶとむし 2024.06 さて今年のかぶとむしはどうか? 少し甘味は穏やかに感じる。 酸味はしっかりレモンスカッシュ。 もう少し甘い方が自分的には好みだが、 今年はスッキリあっさりかぶとむし。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2024年6月24日
カブトムシ スッキリ
2024年6月23日
仙禽ハローワールド。 はじめまして。 酒器にもよるかもしれないが、個人的には、ぐい呑み猪口で口に含んだ瞬間マスカットのようなぶどうのような瑞々しさが広がっていく。とても好き。 ビバ仙禽。
2024年6月22日
かぶとむし。 強烈なりんご酸、夏酒らしい爽やかな飲み口、低アルでジューシー。 この酸っぱさは夏にぴったり、いつも通りのかぶとむし。
モダン仙禽 無垢 華やかな味わい 甘さはあんまりなく、すっきり
仙禽 かぶとむし
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年6月20日
【仙禽 かぶとむし 無濾過生原酒】 バナナ、メロン等のイソアミル系の香り。 口当たりから酸味!酸っぱい! だけど軽すぎなくて瑞々しい!酸味だけ切り取ると柑橘。 レモンとお米の甘味というか醸し出す感じがある。 軽いけど味があるのよ。ちゃんと米の味がある。 フレッシュで若干、渋みも感じさせつつ駆け抜ける。 酸の使い方がうますぎる。 ガス感は感じなかった。
90%精米歩合とは思えない すっきりとしてフルーティーな日本酒 好きなお味でした