栃木 / せんきん
4.14
レビュー数: 4935
仙禽 かぶとむし 今年もやってきました カブトムシのシーズンが ゴールデンビートルが美味かったので 今期もめちゃくちゃ期待してました 期待通りの爽やかで軽やかな口当たり 今年もう一本買いたいなぁ〜
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年7月1日
仙禽 金のかぶとむし リンゴっぽい芳醇な香りです。 飲むと始めはこれまたジューシーな甘酸がきますが、その割には後味はサラッとしており、どんどん飲めちゃいます😙 仙禽は初ですが、貴醸酒というのも初でした。 もっと濃厚な味を想像してましたが、そんなことはなく飲みやすく非常に美味しかったですね😊
2024年6月30日
モダン仙禽 亀の尾 2024
初仙禽 フルーティ 酸味有 後味さらり
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
仙禽 かぶとむし 令和6年6月、隣県の酒屋さんでオンライン購入。 前々から気になっていた仙禽。 かぶとむしが入荷したので即購入。 酸味強めでもライトでなく味はしっかり。 でもクイクイいける。 瀬戸内の鯛や、夏野菜を使った料理によく合います。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年6月29日
かぶとむし 甘さは控えめでりんごのような酸味が広がる、ワインにも近しい味 かなりスッキリしていて最近の暑さにぴったり😊
モダン仙禽 雄町 直汲み うすにごり 原料米:雄町80%/山田錦20% 精米歩合:麹米50%/掛米60% アルコール:14度
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
モダン仙禽 無濾過生原酒 雄町60% アルコール分14度 720ml 2024.6.19 タキモト名酒館で購入 フルーティなんだけど、甘すぎないといういいバランス。香りは華やかで、リンゴに近い。口に含むと、上品な酸味が広がり、瑞々しいフルーツの味わいが感じられる。軽やかで、透明感のあるすっきりとしたお酒。
2024年6月28日
仙禽 UNITED ARROWS UAくわがた かぶとむしと飲み比べしたかったですが似てる気がします。 酸味と甘みがこちらの方が強いんですかね? 飲みやすくて美味しいです。 精米90%が信じられない味ですね。
特定名称 純米
仙禽らしい酸味とクリアさ 雄町らしさはあまり感じなかった
2024年6月27日