1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 66ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • eiji

    eiji

    4.5

    栃木県さくら市馬場

    今日のラストは仙禽。
    これも間違いなく美味い。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月14日

  • SU

    SU

    4.3

    クラシック仙禽 亀の尾。
    口開けはジュッ、ポンッと音立て開栓。
    うすはり大吟醸グラスに注ぐとうっすら柑橘類の香り。
    口に含むと軽めの酸味主体+柑橘類寄りの旨味でジューシーさがあり程良く爽やかなやつ!
    大変好みであったクラシック仙禽無垢生の時には余り感じられなかった後口の渋味と微かな苦味が少し気になったけど、ガス感が弱まった時にはみずみずしさも目立ち美味しく頂きました。

    原料米 ドメーヌさくら山田錦×ドメーヌさくら亀の尾

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月13日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.3

    お久しぶりの仙禽♪
    無垢は仙禽らしい酸味がしっかり感じられますがフルーティ感は少なめで、和食に合う感じでした^ - ^

    2024年5月12日

  • KC500

    KC500

    4.8

    仙禽 オーガニック・ナチュール X 2024 Sparkling これはかなり美味しかった!写真にあるとおり、かなりスパークリングになっている。シャンパーニュとまでは言わないが。驚いた。そして甘さあり、でも泡ものさながらのさっぱり感、爽快感あり、大変楽しんだ。

    2024年5月11日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    4.8


    せんきん ハローワールド(栃木県)

    まだ残ってた第一弾。

    甘さメインでちょっとクラシカル感。
    いいバランス!おいしい

    ごちそうさまでした

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月11日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    5.0

    UA仙禽 ナチュール トリニティ

    大好き仙禽、UNITED ARROWSコラボのナチュール。
    火入れの原酒です。

    開栓するとメロンの香り、時々バナナ。
    磨き90%、生酛系のしっかりした味わいで甘味もはっきりしてます。
    モダン仙禽らしい柑橘系の酸味が際立っておりとてもさっぱり呑めます。
    アルコール12度の低アル使用。
    呑み口良すぎですね。
    濃いめの煮物を始めとした和食だけでなく、洋食にも寄り添ってくれる印象です。
    一回で呑み切るのが勿体無くて2合でストップ。

    仕事の後輩からの誕生日プレゼント。
    酒蔵さん近くの直販店で購入したとのこと。
    確か1人一本までだったみたいです。
    渡された時もキンキンに冷えてました。
    わざわざ買って来てくれた気遣いも相まって美味しさ倍増。
    それも含めて⭐️5つです。

    そんな後輩くん、お試しで買って呑んで仙禽にハマったようです笑

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月10日

  • sakenomiya

    sakenomiya

    4.0

    仙禽 グリーンナチュール
    酸味とスッキリとした爽やかさ
    これ90%精米なんですね
    今まで飲んだ低精米と全く印象違います

    2024年5月10日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【仙禽UA さくら吹雪】
    さくらんぼ、うめを想わせる甘酸っぱい香り。
    赤色酵母によりピンク。
    ジューシー!だけどみずみずしい!
    独特なケミカル風味とほどよいお米、仙禽らしい酸味とほのかな甘味!綺麗な苦味が最後まとめる。
    春っぽい!
    余韻はセメダインよりのテイストもあるけど、嫌なアルコール感はない。

    フレッシュジューシーでうまい。

    2024年5月9日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    仙禽 オーガニックナチュール〈0.0:ドブロク〉

    シュワピチ→少少甘少旨、酸〜少少苦

    ほんのりバナナ、ドライ

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2024年5月6日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【仙禽 X sparkling】華やかでフルーティーなバナナ、青リンゴ、メロンの香り。かなりキメの細かな炭酸のシュワシュワとした口あたりにスッキリとした綺麗なバナナ、青リンゴ、メロンの甘味。まろやかで濃いめの上品な旨味。サッパリとしたリンゴ系の比較的強めな酸味。じわりと広がる強めな苦・渋味の後味。鼻を抜けるバナナ、青リンゴの甘・旨味に香りが良い余韻。スパークリングらしいシュワシュワかつスッキリとした口あたりに綺麗な甘味の前半の味わい。濃く上品な旨味を感じ、じわりと広がる強めな苦・渋味をサッパリとした比較的強めな酸味がまとめ飲みやすい。5連休最終日です。明日から仕事なのが信じられないので昨年飲んで美味しかった仙禽さんのスパークリングを空けました。今日は暑かったのでスパークリング日本酒を選んでよかった。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月6日