栃木 / せんきん
4.14
レビュー数: 4937
クラシック仙禽 無垢 生酛
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生もと
2024年3月22日
仙禽・さくら・無濾過生原酒・うすにごり まぁ、可愛らしいパッケージとジャケ買い。酒屋のご主人から仙禽らしくないとの講評。確かに酸味が少なく、らしくないかもしれません。でもネーミング通りうっすらとしたにごりで悪くない。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年3月21日
仙禽 雪だるま おりでシルキーな口当たり かなりドライ酸味でサッパリした後味 以前は甘味結構あったのに最近はドライ系 たまっちまったので一気出し
2024年3月20日
후기 몰아서 올려봅니다 센킨 신주 세메, 아주 강력하게 훅들어왔다 바로 깔끔히 없어지네요 파인애플 스러운 향이 아주 제 스탈이었습니다 고기와 의외로 잘 어울립니다
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年3月19日
仙禽
2024年3月18日
【仙禽 立春朝搾り2023】 ふくよかなな米の香りとレモンの香り? 強めのレモンのような酸味と微かな甘み。苦味とかはほとんどない。 旨味もしっかりで水っぽさはない。 甘酸っぱい。 上品な味わい。
【仙禽 さくらOHANAMI 生酒】 うすにごり。乳清感と甘い米の香り。 口当たりは、イチゴとか梨とかの酸味があってみずみずしい味わい。甘味はとってもクリアで爽やかで甘すぎず程よい。乳酸菌っぽいあじわいと果実味が合わさって最後に苦味で締めてくれる。 クリアで爽やかな旨味酸味タイプ。 みむろ杉より好きかも。 濃い味わいにも全然行ける。 油を流してくれる。 揚げ物いける。唐揚げ&天ぷら。 さっぱり甘い。酸味が心地よい。 優しい。
【仙禽hope】2023 香り控えめ。口に含むと酸味がまず出てきて、甘味、そして旨味、また酸味、少し苦味で消えていく。 仙禽らしい味。レモンみたいな酸味と、甘すぎない甘味、モダンライトよりのミドルかな。 酸味と後味の苦味が特徴的。 優しい味わい。酸味はツンとするかな? 亜麻猫に似た酸味。フルーティーというわけでもない。穏やか。透明感ありジューシー。 バナナ感のあるジューシーな甘味と旨味。
【モダン仙禽 雄町】 米のフレッシュでふくよかな甘い香り。 口当たりは、控えめなフルーティーでジューシーで甘酸っぱい。果実味のある酸味。 甘味はそこまで強くない。酸味が特徴的かな。 米の旨み、甘味に果実感のある酸味とフレッシュ感。 ちょっと抑えめかな? 桃とかパイナップルとかのフレッシュと酸味。 そこまでモダンすぎない。 お米のふんわり感。
【クラシック仙禽 雄町】 米のふくよかで甘い香り。生酛。新政みたい。 口当たりは、まろやかでヨーグルト系穏やかな酸味。クリアな酒質にジューシー感もある。 水みたいな味もある。 フレッシュ感、日本酒っぽい。 山田錦よりジューシー。 甘さはない。 フルーティーではないよね。 口当たりから 穏やかな酸味、クリアな口当たり。少し甘いかな?ジューシーで丸みのある旨み。下にピリピリ。飲みこむと苦味とキレの刺激がスッ! 心地よい苦味の余韻が続く。 酸味がきて、旨みと甘みに。 お米のふんわり感。