1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 94ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.0

    仙禽 オーガニック・ナチュール ZERO nigori 2023
    まず上澄みから。口に含むと軽く甘酸っぱい香りが鼻に抜けます。味は、甘みの少ないグレープフルーツジュース。オリを絡めるとコクと苦味が増しました。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月4日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.3

    フルーティで飲みやすい。
    もちとボディがあると最高〜

    2023年12月3日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    仙禽 なかどり
    はつふねシリーズで3種類ある、あらばしり、なかどり、せめのうちの、なかどりです。
    うまいです。とにかくフレッシュです。かすかなおりがいいですね。マスカットのようなフルーティーさです。

    2023年12月3日

  • 日々是美酒也

    日々是美酒也

    5.0

    仙禽 雪だるま BY2023を頂きます。
    またまた久しぶりの投稿になります。
    今年もやって来ました、にごり酒の季節が!
    ナンバーワンの雪だるまなのです!
    今年は、昨年よりドライ感が少なく、スッキリした甘さとシュワ感がたまらなく美味しいです。
    幸せなひとときを頂きました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月3日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    雪だるま しゅわしゅわ→旨み→苦み。
    今年も美味しい。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年12月2日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2023年11月29日

  • TLG

    TLG

    4.6

    仙禽 ナチュール W 生酒

    貴醸酒らしく甘味が強いんですが酸味もあります。
    僅かな苦味も感じます。
    アルコール度数も14度で低アルですがしっかりとした甘味です。
    しかし甘クドくもなくスイスイ飲めちゃいます。
    精米歩合90%でこれって凄いんだと思います。
    モダンな貴醸酒は旨いですね〜。

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月28日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【仙禽 雪だるま】華やかでフルーティーなマスカット、バニラ、微かにリンゴの甘・酸な香り。ガスを感じるピチピチとした口あたりにフレッシュなマスカット、リンゴの甘味。まろやかかつ濃いめな綺麗でシルキーな旨味。サッパリとしたリンゴ系の強めな酸味は綺麗。じわりと苦・渋味が広がるが比較的スッキリとしている。鼻を抜けるマスカット、リンゴの香りが良い余韻。美味い。終始フルーティーで綺麗な味わいながらも、にごり酒らしいシルキーで濃いめな旨・苦・渋味で飲み飽きしない。比較的低アルコールも相まって濃いめな味わいながらもごくごく飲めてしまう。毎年恒例仙禽さんの雪だるま。冬の訪れを感じます。0.1単位で評価ができるようになりましたね。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月28日

  • ★Suiken★

    ★Suiken★

    4.3

    栃木県さくら市のお酒

    株式会社 せんきん

    モダン 仙禽 亀の尾

    無濾過原酒 火入れ

    アルコール分14度

    初 仙禽でございます。

    開栓音は無し、注がれるお酒の色は極透明。

    かほりは、、、、ん〜弱穀物系の甘いかほり。

    野菜室で冷やした仙禽ちゃん。どれ、チビり。

    冷やしすぎたのか?
    軟水の後にリンゴ汁🍏。の後にパイナポー。
    実に優しい不思議なお味でした。

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2023年11月27日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!雪だるま YUKIDARUMA
    昨年に続きDRY感♪
    2年前はもう少し甘さがあったようなないような♪
    にごりの季節2本目♫

    原料米 山田錦

    2023年11月26日