1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 99ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    仙禽 UA もみじ 2023

    精米歩合:90%
    アルコール度:14度

    優しい酸味にフルーティな甘味。
    苦味や酸味は少なく芯のある旨味が
    ゆっくりキレていきます。
    濃い味の肴にも合わせられる
    とても美味しいお酒でした。

    原料米 亀の尾50%、山田錦25%、雄町25%

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月8日

  • みなかた

    みなかた

    4.0

    仙禽 あかんとぼ2023

    白ぶどうのような香り
    スッキリした口当たりのあと爽やかな酸味爆発❗
    後味は渋みが残り白ワインのイメージに近い✨

    白ワイン好きな日本酒党の方は是非!






    2023年11月7日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.5

    かなり酸味強し。乳酸の旨味あり。無糖のヨーグルトみたい。

    2023年11月7日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    モダン仙禽 雄町

    キレイに味が整ってます
    水質にハマってる
    すっきりなのに、味はしっかり
    さすが👍

    アテにベーコンと焼きちくわを用意
    ベーコンは賭けだったので
    こんなにベーコンに合うのは驚き
    自分で用意しておいて、なんですが

    冷酒 4.5
    常温 4.4
    お燗 4.4
    炭酸 4.7

    お燗、米の香りはわずか
    米の味はしっかりあるので安心
    でもかなり酸っぱいです
    それが、ぬる燗あたりの温度では
    この酸味がやわらかくて、ステキ
    温度Magicににんまり

    炭酸、、ふくよかな甘さと、
    ドライ感と苦味が程よく、、
    かなりバランス良い感じ
    これも、ベーコン、ちくわのどっちにもよくて、
    嬉しい限り

    あれ?
    アテの写真がない💦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年11月5日

  • sakenomiya

    sakenomiya

    4.0

    仙禽 あかとんぼ 2023
    今年も捕獲
    爽やかな酸味

    2023年11月4日

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ

    3.8

    仙禽 無垢 無濾過原酒
    友人と久々に呑み。
    思っていたより酸味とフルーティさが強かった。原酒らしく濃い目に感じるが飲みやす過ぎて物足りなさが残る。

    2023年11月3日

  • はと

    はと

    5.0

    UAくわがた

    原料米 山田錦70%、亀の尾30%

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年11月3日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    ナチュール

    2023年11月1日

  • KS0246

    KS0246

    5.0

    想像していた瓶内二次のスパークリングよりも、すごい美味しかったです。

    2023年11月1日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.5

    久しぶりの仙禽♪
    ほどよい酸味で意外と和食にも合いました
    次は雪だるまかな^ - ^

    2023年10月30日