1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 姿 (すがた)   ≫  
  5. 30ページ目

姿のクチコミ・評価

  • てんじん

    てんじん

    4.0

    少しづつ新酒も揃い始めました。
    今日は栃木県の日本酒です。何度か飲んでいる酒蔵さんですが新酒は初めてです。
    まずは香りから…落ち着いた感じで、これは好みの日本酒かも……
    早速、一口いただきましたが納得の味です。
    しっかりとした旨みがあり重過ぎない感じ、フレッシュ感を求める方には、やや物足りないかもしれませんが、全体的にバランスの良い仕上がりで好きな味わいです。
    どのようなツマミにも合いそうですし、飲み口が良いので、日本酒に慣れてない方にもお勧めできると思います。
    来年も飲みたい日本酒です!
    美味しい日本酒をありがとうございました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月27日

  • はるまき

    はるまき

    4.0

    超限定姿
    独特の味は今でも思い出せます。
    とてもフルーティ。燗でも美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年11月27日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    姿 純米吟醸 原酒

    体調不良につき、1ヶ月ぶりのリハビリ酒を探していたところ、慣らし運転に最適な一合瓶の「姿」。
    グラスに一合全てを注げば、葡萄を想わせる薫りが一気に立ち込み、口に含むと透明感ある甘旨な神水が身体を伝わり、あっという間にリハビリ酒は消えて無くなってしまいました。
    下野国が美酒、たいへん美味しゅうございました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月26日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    3.5

    姿 初すがた 純米吟醸無濾過生原酒

    開栓はスムーズ
    香りはブドウ系でしょうか
    シュワ感は感じず
    トロリとと濃厚な中にもミネラル感あるベリーな甘酸
    米の旨みの余韻を残しながらも渋みと辛さ、アル感も感じる後口

    個人的には芳醇旨辛といったところでしょうか
    品良い甘みながら日本酒っぽいゴツさも感じます
    開栓2日目、口当たりがビターな辛旨に
    開栓3日目、甘みが乗ってきて美味しい
    開栓4日目、さらに甘みが濃厚に

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年11月25日

  • miya

    miya

    5.0

    栃木 姿 居酒屋で雄町の中取りを飲んでとても美味しかったため、八王子の酒屋さんで購入。フルーティーで魚料理と一緒に頂くとより美味しく感じました。

    2020年11月20日

  • nao

    nao

    4.0

    姿 純米大吟醸 生原酒

    上積みは酸味強めで甘味がちと残る
    中になると濃いー生原酒だけありパンチあるー
    単品でグイグイは飲めませんね
    焼魚とかと一緒に飲みたいお酒です

    プリントラベルで金文字はカッコいいですね

    2020年11月16日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    4.5

    浴衣すがた 
    日本酒度+1だけど爽やかなあまみがあって美味しいですなぁ

    2020年11月13日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.0

    超限定すがた
    9種のブレンド
    複雑で濃厚なお酒でした!

    2020年11月12日

  • G漢

    G漢

    4.0

    美味

    特定名称 特別純米

    原料米 吟風

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    姿 Premium SG 生酒
    大吟醸をブレンドしたプレミアムなバージョンの姿SG!
    ブレンド酒ならではの安定感があり、香り、味わい共に非常に気品溢れる仕上がり!
    原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
    アルコール度:17度以上18度未満
    精米歩合:40%~60%
    酸度:1.6
    日本酒度:+2

    2020年11月7日