1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 姿 (すがた)   ≫  
  5. 36ページ目

姿のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    飯沼銘譲(栃木県 西方町) 姿 純米吟醸 無濾過生原酒
    精米歩合:55% アル度:17.5度 日本酒度:-2 酸度:1.6 アミノ酸度:― 米:愛山100%
    6/10(水)感想、香りは程良く、吟醸と米の香り。味は吟醸そのままの味、甘さは強いが程よく、苦味、渋みを伴い、切れが良い、少し濃い目の美味しいお酒。愛山でベストと思う美味しいお酒です。アルコール度が少し高いのが気になる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月11日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    コ・ス・パ高し
    吟醸より好み

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月9日

  • ogr

    ogr

    3.5

    特別純米 生酒、浴衣すがた。
    アマビエラベルは社長のご息女が
    書かれたものらしいです。
    お〜吟風なんですね〜60%精米、
    日本酒度+1.0、酸度1.7、アル分16.5。

    上立ちは軽くお米が香り、含むと和梨っぽい
    香りが抜けて行きます。
    爽やかな口当たり、軽い甘味と微酸、キレも
    良く、夏酒してますね〜♪ 余韻で微苦を感じ
    炭酸無い大人のラムネみたいな感覚ですね。

    飲み続けると少し甘味が単調に感じてしまい
    ました。酸味のパンチがもう少しある方が、
    あくまでも私は、好きだったかな〜。

    冷凍庫でガンガンに冷やして、夏を楽しみ
    ましょう♪
    作れれば、みぞれ酒とかも美味しいかも。

    税込1375円/4合瓶は、本八幡 酒の及川さんで
    鍋島summer moonの予約がてら購入です。

    2020年6月7日

  • natsu

    natsu

    3.5


    『姿』ですが、お世話になっている⠀
    「うえも商店」さんのPBでしょうか。⠀
    「私たちが醸しました」って書いてあったような・・⠀

    さてさて、これは・・⠀
    久し振りに甘くないお酒だ(笑)⠀
    口に含むとトロっと口の中に旨味、とろみが広がります。⠀

    このお酒、酸度は1.5ですが旨味、とろみが濃ゆいので酸でギュッと締まるような感じでもない。⠀

    「低精米」をじっくり味わうお酒、そんな感じ。⠀

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年6月7日

  • すめらぎやわら

    すめらぎやわら

    4.0

    今日のお酒 姿 特別純米酒 吟風60% 浴衣姿 アマビエラベル

    仕事が休みの日に飯沼銘醸に姿を買いに行ってきました。
    夢ささらか愛山か何にしようかと思いつつ、なにやら姿らしくないラベルのお酒を発見。
    昨今のコロナウイルスでの絡みかな。アマビエラベルの浴衣姿です。

    通常のラベルの物もありましたが、あえてこちらを。

    開封の儀。香りは控えめ。でも姿らしいかおり。でも、ちょっと軽そうな感じ。

    さて一口。甘めの口当たり。開けたてはちょっとアル感強め。鼻を抜ける感じが姿って感じ。でも、後味かなりスッキリです。

    個人的な感想ですけど、姿は2~3日~1週間くらい置くと美味しくなると思ってるので、これも味の変化をゆっくり楽しみながら飲んでいこうと思います。

    でも、飲み口いいから無くなっちゃうのかな(笑)

    ではまたー

    特定名称 特別純米

    原料米 吟風

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月6日

  • しゅうじ

    しゅうじ

    3.5

    濃くて、旨くて、カッときた。
    初日から4日目迄、変わらない旨い

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月3日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    ウマいと噂のこちら姿です。
    鳳凰美田と一緒に購入してみました。
    意識して買った訳ではないけどまたもや生酒と言う事でちゃんと生酒感あり。
    味はフレッシュなピッチピチテイストで甘口→一瞬酸味→甘口と移り変わる。
    しつこい感じもなくずっと飲んでいられる一品。
    いやー、ウマいっすわ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年5月31日

  • ヒロぽん

    ヒロぽん

    4.0

    投稿してなかったシリーズ

    特定名称 純米吟醸

    2020年5月29日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    ただただ旨い
    あまうまそれでいてしつこくない

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年5月24日

  • akim

    akim

    4.0

    うしろ姿 無濾過生原酒1BY 4.0
    いい甘旨、苦みで切れます。温度が上がってくるといいあまずっぱに変わります

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月23日