1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 七水 (しちすい)   ≫  
  5. 72ページ目

七水のクチコミ・評価

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    純米吟醸-55- 夢ささら
    独特な香りがあるので少し飲みにくいかなと思いましたが、キリッとした口当たりと程よい甘酸っぱさで飽きが来ない飲みやすいお酒でした。とても美味しかったです。

    2020年3月17日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    七水 純米大吟醸45 2年熟成限定酒Limited Ver.

    またまた珍しいものを見つけてしまいました。
    97本限定、山田錦80ひとごこち20、二年熟成の純米大吟醸です。

    低温熟成ということで甘味がのってます!
    通常の純大より派手!ただそこは七水、元のバランスがいいからダレることはありません。

    17本限定のも買えたので、それはまた後日・・・。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月7日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    七水 純米65シトラス

    また宇都宮に行ってきました。七水のイベントと仕入れ3本。
    今回も盛り沢山の内容でめちゃくちゃ楽しかったです。

    イベントではシトラス飲めなかったので、帰宅後はシトラスを最初に開栓。

    ・・・さわやかですっきりしてます!思ったほど柑橘感ゴリゴリではないですが、グレープフルーツを彷彿させる苦酸が垣間見えます。
    味が強いわけではないので、飲み会では前半に飲むのがベターでしょうか。食事は幅広く合わせられそうです。

    特定名称 純米

    原料米 あさひの夢

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月16日

  • satringer

    satringer

    3.5

    那須の温泉帰りに寄った酒屋さんのオススメということで。
    純米大吟醸スペック通りの華やかな香りと甘み。フルーツ系ジューシーというか、栃木系とでもいうべき香りの感じ。
    よく出来ていると思うのですが、鳳凰○田さんと凄く似ていると感じました。
    総合的には凄く美味しくて、あっという間に四合空にしました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月16日

  • ララちゃん

    ララちゃん

    5.0

    七水 純米大吟醸45 生原酒
    優しい甘みのある香りのあとに、旨味とさっぱりさが

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月15日

  • ララちゃん

    ララちゃん

    5.0

    美味しすぎたので!同じ銘柄の七水、もう一ついただきます。
    七水 純米70 雄町。同じ酒米ですが、磨きの差でこんなに違う!膨らみのある旨味がたまらない。店主が熱燗がいいよとの事。めちゃくちゃうまい

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年2月14日

  • ララちゃん

    ララちゃん

    5.0

    今夜いただいたのは、栃木県宇都宮市の日本酒
    七水 純米吟醸55 雄町です。ジューシー感&旨味感たっぷり。後味はすっきりで何杯でも飲めちゃうな!非常に好みです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年2月13日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    2.0

    七水 純米吟醸 夢ささら 生酒 (¥1500+税)
    精米歩合55%、日本酒度±0、酸度1.6、アルコール16度

    久々の七水。2本目は初生。酒屋の試飲コメントがめっちゃ美味しそうだったので買ってみました━!

    香り:ちょ━控えめで生酒っぽい梅酒系。酒屋が言うリンゴ・メロン?じゃな━い 笑。って思ってず━━━っと嗅いでたら…奥の奥の奥の方に、やっとメロン発見!確かにいるね~笑。リンゴもいるよ~ないないよ~な??なんか面白くなってきました 笑。

    味わい:入りはかすか~なピリピリと、水感の中にほのかな苦みと甘旨。
    転がしていくと、徐々にブドウっぽい甘酸っぱさが出てくるが、それでも甘さはほとんど変わらず弱い、とても綺麗な水感。
    後味もそのままな感じで、ドライな苦みを残して、あとは水のように消えていきます。引きの早さはちょ━素晴らしい!ラストに余韻で甘い香りがふんわりくるのがステキ~♪なんか、美味しいパンみたいな香り??笑。
    全体的にとても繊細な味わい。めっちゃ食中酒って感じ。この綺麗な味わいは全然嫌いじゃないけど、もうちょっと香りに素敵さが欲しいよね~。

    二日目。水感+酸+アルコール

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月13日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    七水white 純米活性にごり
    一年熟成の旨味も乗った味わい。
    しかしにごりのフレッシュさは無くなってるかな…
    米の旨味をは強く感じられる。
    甘過ぎず、サッパリした味わいで飲み飽きしない。
    他のスペックも買えたら試してみたい。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月3日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    七水 純米大吟醸40 斗瓶囲い限定品

    全国新酒鑑評会金賞のお酒です。

    ・・・超絶美味しい。透明感・甘旨・ほのかな酸味。
    もう言うことないです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月31日