雄東正宗のクチコミ・評価

  • Dr.MC

    Dr.MC

    4.0

    生酛づくり雄東 等外強力米


    出張先の群馬で見つけた栃木の酒。
    銘柄は当然知らず、栃木で強力を栽培していたということに驚き購入。この価格で生酛が買えるのもなかなかない。
    開栓して1ヶ月すぎたくらいで旨味がでてきてとてもよい。
    他の銘柄も呑んでみたい蔵だなあ。

    特定名称 普通酒

    原料米 強力

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通

    2022年12月31日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    3.5

    栃木県小山市のお酒「雄東 秋上がり 辛口 純米 原酒 五百万石」
    スキッとした辛口ながら旨味と飲み応えのある原酒♪お刺身美味しい♪

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月8日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    濁り生原酒。
    2011.12出荷ということで瓶内で発酵が進んでいたのが、開栓時は吹き出しそうなので何度も開け閉め。
    ファーストアタックはメロン。濁りが強めなので撹拌すると味変して楽しい。2日目は炭酸が弱めになった代わりに甘みと酸味が出てきた。酸味は結構強め。
    結構楽しめた1本だった。

    2022年9月10日

  • THEKIROU

    THEKIROU

    3.0

    【醸造元】杉田酒造
    【アルコール】16%
    【原材料】米、米麹
    【原料米】栃木県産「強力」
    【精米歩合】55%
    【日本酒度】-0.5
    【酸度】2.3

    酒屋の主人曰くあけてしばらくするとよくなるとのこと。

    昼に開栓して夜に飲んでみた
    香は穏やかになっている

    初めは接着剤みたいな香が強かったが
    それも少し落ち着く。

    言うなる最近の酒質ではないと思う

    吟醸香に甘み苦み酸味がまとまってくる
    鼻に抜ける日本酒感
    後味がクラッシック

    初心者は絶対飲みにくいと
    酢の物と合うとおもう。

    わたしには苦手な香りがすこしあり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 強力(栃木県産)

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年8月31日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    純米にごり
    生原酒

    冷え冷えでスクリュ〜開栓、、、

    プシュゥゥゥゥゥゥって🎶
    噴出しは皆無でした🤣

    米びつみたいなお粥みたい香り〜(*´◒`*)
    シュワっシュワ〜で呑みやす〜い❗️

    酸み苦みでキリっとしててスッキリ〜‼️

    ご馳走様でした┏︎○︎)) 

    ⭐️4.5です。

    健康診断帰りの昼呑み&スイーツは最高⤴️笑

    2022年6月8日

  • ビス

    ビス

    4.5

    久々に購入の雄東正宗。苦味の後に、ほんのりと米の甘みが広がります。県内ランキングはそれほど上位ではありませんが、美味しいお酒です。
    ちなみに「雄東正宗」と「雄東」の2種類のラベルがありますが、前者は伝統的な味わい、後者は現代的な流れを取り入れたものだそうです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月8日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    雄東 生酛造り 純米酒

    出先で知らないお酒に出会ったので購入。

    製造(瓶詰め)2020年3月、出荷が2021年11月というのは蔵元で寝かせたものかな。
    そしてお店で買ったのは2022年3月という2年もの。

    酸味がシッカリ効きつつも、かなり爽やかで少し乳酸系の香り。

    白ワインの様な爽やかな飲み口。
    やや硬質感のあるミネラリーな味わいとシッカリとしたボディー、酸味がビシッと締めているので、スッキリとドライな後味。
    燗にすると味が少し膨らむけれども萎むのも早い。
    酸がシッカリ出るけど、ちょっと好みと違うかな。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生もと

    2022年3月24日

  • まさと

    まさと

    5.0

    端麗だけど、砂糖菓子のような甘やかさも有り。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通

    2022年3月14日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    純米吟醸 「雄町」
    無濾過生原酒 限定311本

    初めまして〜正宗さん✩︎⡱

    静か〜にスクリュ〜開栓、、、

    優しく甘〜い香りが(*´◒`*)

    甘ッ!
    酸っぱ!
    苦ッ!
    シュワ!
    って訳でも無くf^_^;

    全てが優しい感じで呑み易い♬
    薄っぺらいって事では御座居ません!!
    バランスが良いって事、、、だと思う訳です♪

    美味しゅう御座居ました┏︎○︎))

    ⭐️4.3です。

    2022年3月9日

  • figgie

    figgie

    2.0

    口に含んですぐに「ん?」 日本酒というよりはシェリーですね。しかも軽い。ラベルをみるとアルコール度数が10パーセントということで納得。これが白麹ということか。

    日本酒という思い込みを捨てて、氷を入れてロックで飲むと良い。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年1月30日