群馬 / 町田酒造店
4.26
レビュー数: 1321
町田酒造/直汲み/山田錦 山田の旨味を生かしつつ町田ならではの仕上がりで美味しくいただきました。
2025年3月22日
町田酒造 特別純米55 美山錦 にごり 続いては美山錦 こちらの方が開栓はおとなしめ 気泡は湧くがにごりはわずかに舞い上がっただけ 香りは乳酸系バナナ シュワシュワまろやかな甘味とフルーティーな酸味 こちらの方がジューシーな旨さ アマシュワニガな飲み心地
2025年3月21日
町田酒造 五百万石 55% コスパ最強 フルーティな香り90点、旨さと甘さ90点、安さ100点。 本サイトで東洋美人、廣戸川、亀齢といった 安ウマ酒を勉強しましたが、町田酒造は最強。 この酒があれば幸せ。もっと早く出会いたかった。
町田酒造 山田錦 五百万石、美山錦に続いて山田錦。発泡感は他と比べて少し強く感じる。香りは控えめ、苦旨さがドンとしっかり存在感を出す。他のシリーズと比べて旨みが存分に味わえるのはこちら。16度通りの重みが余韻に残る。
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2025年3月20日
町田酒造 特別純米55 五百万石 にごり 町田のにごり飲み比べ先ずは五百万石から 開栓注意⚠️気を抜いて開けると吹き零れるやつ ゆっくりと開栓直ぐに気泡と共ににごりが舞い上がる 香りは穏やか すっきりとした爽やかな甘さとシルキーできめ細やかな酸味 締めはドライな苦味でオイリーな料理にも合う
2025年3月19日
大阪市内の酒屋さんにて購入 気になってました巡り会えました!甘甘旨ジュース、リンゴ?完熟梨?日本酒?2本買ったら良かったと激しく後悔。。。 2025.03飲
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
直汲みのフレッシュさに、山田錦の厚み。若い瓜の香り。大人のメロンソーダ。
2025年3月18日
特別純米 美山錦 にごり
2025年3月17日
ちょっぴり早いけど晩酌のお時間⏰ 今日のお酒はコレ⬇️ 町田酒造55 特別純米 美山錦 直汲み 町田酒造らしく直汲みで細かい気泡がいっぱい🤗 香りは控えめだけど爽やでジューシーな酸味! 甘いのかと思いきや、そこまで甘くなく、 なんとも絶妙なバランスですね🤣 甘ダレする事もなくとっても良いキレ方! いやぁ、これは美味いわ😋
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
町田酒造 特別純米55 五百万石 直汲み 少ピチ→少甘旨、苦〜 苦味強い
原料米 五百万石
2025年3月16日