信州亀齢のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.5

    信州亀齢 夏の純米吟醸 ひとごこち 税込2900円

    含むと軽い口当たりで柑橘系の爽やかな酸味
    夏酒らしいお酒だけど甘旨味も程よくあり、軽快だけど薄くない。
    フィニッシュはキレ良く程よい酸味が余韻に
    さすが良くできてて身体にスルスル入ってきます(*´∀`*)

    最近値上げが続いている信州亀齢さんもコチラのお酒は据え置き価格
    入手し辛くなって文句言いたくなると思いますが、純粋にコスパも良くてええお酒です
    これで1升5千円ですよって言われたら人気でも買いませんw
    アルコール度数も去年14から今年は15
    低アルが流行ってる?みたいですが私はこなへんが好きです♪

    アテはまだ北海道の海産物
    キュウリにとびっこかけて食べるの好きなんです
    昨日はとろろご飯にとびっこをトッピング
    この食感がたまりません(*´Д`)
    あとはイクラ白醤油漬けと鮭ルイベ
    美味しいけど夏酒には合わないか…

    今日は子ども一緒に寝てしまい、テッペン過ぎてからの晩酌開始
    飲まずして1日は終われません(´∀`*)

    #9月は長野で松本と諏訪蔵巡り2泊3日コース
    #酒蔵と蕎麦と温泉で間違い無し

    2022年8月2日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    信州亀齢 長野県産ひとごこち 純米酒
    一升瓶で2500円!コスパ良すぎですね。
    一口目から旨っ!生酒のシュワシュワ感、本当に一回火入れ?
    今まで吟醸酒ばかり好んで飲んでましたが、目から鱗のお酒です。これはほんとにおすすめです。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月1日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.5

    信州亀齢 ひとごごち 純米吟醸 火入れ

    香りはクリーミーなメロン系
    軽めにシュワ感
    爽やかにマスカットな酸味と
    ジューシーに濃厚なメロンの甘み
    膨よかな米の旨い余韻を感じながら
    微かな苦みを残して消えます

    濃厚な甘旨が印象的です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月1日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.0

    『信州亀齢』純米
    いつもの亀齢。安定感あり美味い。夏の純米吟醸より今年は純米のが上かな。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年7月31日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.0

    『信州亀齢』夏の純吟
    信州亀齢で一番好きな逸品。ただ、残念ながら今年はイマイチかな。ラムネ感がいつもよりない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月31日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    夏の純米吟醸。
    初日は開栓すると微炭酸とともにクリアな酸と旨味が流れ込む。旨い。2日目は微炭酸が抜けてスッキリとした飲みやすい酒という印象。初日は☆5、2日目は☆4。間を取って☆4.5
    それにしても手に入りなくなったな。このサイトを通じて知った美酒ですが、以前はネットで探せばなんとか手に入った。今はフリマサイトで何倍もの値段。複雑な気分。

    2022年7月31日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 火入れ「信州亀齢」

    いよいよ今週😊テンション上がってきました。

    長野県産 山恵錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り。
    シュワッな酸味と余韻に仄かなビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香り。

    ぷはぁ〜美味しいですねぇ。
    何かコメントしなくては……

    飲み口から酸味と甘味がプワっと、三ツ矢サイダー的な。
    そこからキリッとビター酸味が締めてスッキリさせてくれます。

    美味しいです🙌

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月31日

  • あら

    あら

    4.0

    信州亀齢 無濾過生原酒 長野県美山錦
    信州地酒頒布会シークレットコース

    しっかり甘みがあり、酸味がしっかりしたキレのある酒
    香りはそこまで強く無いが、旨みも強く美味い

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月31日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    信州亀齢 純米酒 長野県産ひとごこち
     華やかでフルーティな香り。シュワ感のある口当たりからしっかりとした甘旨味。べたつかずに綺麗にきれる後味。
     いつもながらのとても美味しい酒だと思いました。

    2022年7月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    信州の酒🍶

    2022年7月30日