信州亀齢のクチコミ・評価

  • ポッケ

    ポッケ

    12345 4.0

    おいしい、あっという間になくなってしまいました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年11月3日

  • Suika

    Suika

    12345 4.5

    純米吟醸 美山錦

    リピート、うまーい
    フレッシュでバランスの取れた旨みと酸味、
    信州亀齢の中でも美山錦がダントツで好き

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月2日

  • succhii

    succhii

    12345 4.0

    信州亀齢 純米酒

    微発泡、はっきり甘味、ボスが使っていた概念「米ジュース」を思い出す。
    開栓まで数日の期待を決して裏切らない。家族もいつもより飲む。
    これで四合瓶にして税込1,400円とはコスパ極めて高い。
    ただそんなん考えてると味に溺れる、あっという間に空になる(自分比でおおよそ倍速)、つまり時間的コスパで言うと実は低い。でもまた店頭にあったら絶対に素通りできない。ううむ。

    四ツ谷・鈴傳で購入、2回目。
    レビュー30本目にもなると、舌も肥え前回ほどの味わいがなくなるかな?とか思うも、んなこたあない。あっさり完敗。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年10月26日

  • johnny

    johnny

    12345 4.5

    信州亀齢 純米吟醸 美山錦

    久しぶりの日本酒、やっぱり美味しいなぁ。

    2020年10月18日

  • さっかりん

    さっかりん

    12345 4.5

    ずっと欲しかった銘柄を扱っている酒屋さんをようやく近所で見つけゲットしました。
    上立ち香はほぼ無し。一口頂くと、どっしりしたガスがブチブチ口内を刺激して、リニアのような速さで切れていく。
    非常にサラサラしていて本当に綺麗。
    これ程美味い酒を今まで見逃していた事に後悔するレベル。これは美味いです。
    純米酒でこれなので、吟醸クラスはどれほど美味いんだろう(*^▽^*)
    マスカット感、水感、キレ、食中向き、バランス。凄いです。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年10月17日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    12345 4.0

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦
    今年2本目の山恵錦は蔵元さまがしっかり熟成された秋あがり的な無濾過生原酒。春先の弾けるようなガス感は無く、初日はドライさが突き抜けてる印象。2日目になるとガラリと丸くなり深い甘旨が顔を出す。日本酒の面白さを痛感します。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年10月17日

  • しゅう

    しゅう

    12345 4.5

    山田錦。うまい。これで3000円ちょいだものなぁ。ガス感がたまらない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月17日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    12345 4.0

    ピチピチ美味しい!
    コスパ本当いいな笑
    明日以降の変化も楽しみです!

    2020年10月14日

  • sabajizo

    sabajizo

    12345 4.5

    安定のうまさ。ガス感は少し控えめですが、スッキリと飲めます!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年10月11日

  • 岡やん

    岡やん

    12345 4.5

    信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸
    最初に少しの甘味と見える位のガス感が来る
    甘味は少しだが清涼感でグイグイ飲ませる。
    最後はスパッと切れる。
    食中酒として美味しい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月10日