信州亀齢のクチコミ・評価

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.0

    信州亀齢 ひとごこち 夏の純吟

    うまい!

    スッキリとした甘味
    ミネラル感のある旨味
    チリチリ感と苦味できれていく

    いやーうまいなー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月11日

  • さけきゃば

    さけきゃば

    3.5

    信州亀齢 ひとごこち 夏の純吟
    信州亀齢の夏酒!!
    火入れでも信州亀齢のテイストは変わらず!
    すっごく飲みやすい!!
    ちょっとぬるいせいかいつもより若干甘味が気になる。
    でも信州亀齢特有の苦味も少ないのでそこはいい。
    色々言ったが、美味しい、間違いがない信州亀齢!!

    テイスト ボディ:軽い+1

    2020年7月11日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    純米吟醸 山田錦。華やかな香りとまろやかな旨味が感じられるバランスのとれた味わい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2020年7月11日

  • sabajizo

    sabajizo

    5.0

    フルーティー感のある甘さとスッキリした飲み口に程よいシュワシュワ感があっておいしい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月10日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    微シュワシュワラムネ感。爽やかです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月8日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    長野県産ひとごこち 夏の純米吟醸
    スッキリとした飲み口とその後にやってくる爽やかな香りと甘酸っぱさのバランスが素晴らしいので、何杯でも飲めちゃう素晴らしい夏のお酒でした。とても美味しかったです。

    2020年7月8日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.5

    純米吟醸 ひとごこち
    香りはメロン~。フワッとした甘さから、強めの酸が来てピリリと刺激的。余韻は甘さが残る。美山錦よりか、野性的?な印象。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月6日

  • natsu

    natsu

    4.0

    『信州 亀齢』⠀

    どうも日本酒の「香り」嗅ぎ分けが苦手、⠀
    甘いけれどマスカット系なのかな・・⠀

    久しぶりの「信州 亀齢」⠀
    甘旨を酸で切る感じ⠀

    甘過ぎず酸で切る感じは八朔(はっさく)の様な。
    でもプチプチのガス感も有り。

    今日明日あたりでのんびり頂きます。
    まぁ、あーだこーだ言わなくとも美味しいお酒に間違いはないです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月5日

  • odoroki

    odoroki

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 歩合55%
    文字通り、爽やかな香りで軽快な口当たり、キレの良さがあり、美味しかったです❗
    開けたての発泡感もまたいいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月4日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 金紋錦55%
    ここの山恵錦が抜群に旨かったが、同じく信州のレアものご当地米で個人的に大好きな金紋錦でも醸していることを知り、金紋錦ラバーとしては放ってはおけず、買えるところを探してみたが見つからず。蔵元に問い合わせてみると、厚木の某店でしか取扱いがなく、調べてみるとネット販売もしていない。でも蔵元から直送してもらえるというのでお願いした。
    金紋錦は取扱いが非常に難しい酒米らしく、大手の機械化が進んだ蔵ではほとんど扱っていない、というかたぶん採算的にも扱えない。そういう意味では手造りで丁寧に仕込むこの蔵でこの酒米をどんな感じに仕上げているのか興味津々、どうしても呑みたくなったわけだ。
    なるほど香りは穏やかだが呑むのが待てなくなるような華やかさ、そして口に含むとこれまた甘・酸バランスよろしくフルーティー、弱苦でキレていく。あれっ、金紋錦はどこへと思いつつ、今度はゆっくりと舌の上で転がすと、ちゃんとその複雑味からの深いコク旨味がお出ましになった。
    金紋錦を最もうまく表現しているのは水尾のひやおろし紅(くれない)だと思うが、この酒米を裏ラベルにあるように『華やか』『エレガント』という美都里ヴェールに包み込んで愉しませてくれるとは、何と素晴らしい!!それでもなおこの蔵では山恵錦が一番好きかも。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月4日