信州亀齢のクチコミ・評価

  • ナナメ

    ナナメ

    3.0

    ナナメです。

    人気沸騰中、信州亀齢さんの夏酒。
    青い瓶が涼しげでいいです。
    
    ここのところ、あまりに暑いので
    なかなか日本酒に手が伸びませんが
    夏酒なら!
    
    
    青りんご、ほんのりヨーグルト。
    角切りリンゴが入ったグリコの
    朝食りんごヨーグルトを思わせます。
    
    ライト。甘みはほどほどで果実感は
    ないけど、酸はしっかりあります。
    酸が効いて余韻短く軽やかに。
    
    いつもムロナマゲンをいただいて
    いるので若干物足りない感じも
    ありますが、酷暑の今年はこの
    ぐらいが飲みやすいですね!

    ...................................................................
    
    アルコール:14度
    原料米:ひとごこち
    精米歩合:55%
    酵母:非公開
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:岡崎酒造
    都道府県:長野県

    2020年8月8日

  • ぬー

    ぬー

    5.0

    信州亀齢 ひとごこち
    パインですね。山田錦や山恵錦よりもジューシーです。レベルが高いからその差は僅かなんですけど。やっぱり亀齢はひとごこちが好きですね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月5日

  • ぬー

    ぬー

    4.5

    信州亀齢 山恵錦
    山田錦やひとごこちに比べるとわずかに苦味があるかなって感じですが悪い意味ではありません。大人らしさでしょうか。亀齢らしいガス感じと甘みがあっておいしいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月5日

  • Suika

    Suika

    4.0

    信州亀齢 ひとごこち 純米酒

    リピート
    フレッシュで程よい酸味に優しいお米の味わい
    とてもキレイな作りで、有ると思わず手が伸びます

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年8月5日

  • ぬー

    ぬー

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山田錦
    比べてみました生と火入れ
    どちらも果実感とガス感あって半端なくうまい
    やっぱり生のほうがフレッシュだが、同時に飲まないと差は気づけないくらい火入れの質が高い。瓶燗火入れだからでしょうけどこの僅差はすごいと思う。来年は火入れを買おう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月3日

  • succhii

    succhii

    4.0

    四谷の某老舗酒店税込1400円で購入。微発泡、そしてはっきり甘み、とても美味しく、この値段で頂けるのが申し訳ない。即日で一本空けて呟いたのは、もうシャンパン要らんなあ、と。要るけど。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月2日

  • kkz150

    kkz150

    4.5

    長野県産ひとごこち 夏の純吟
    ジューシーかつ軽やか 爽やかな香り
    夏酒は数有れど 過去最高に好み

    2020年7月31日

  • ぬー

    ぬー

    5.0

    信州亀齢 夏の純吟
    信州亀齢って甘いのが多いけど、これは控えめスッキリ
    キンキンに冷やして飲むのがうまい
    口に入れたら消えてく感じが心地よい

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月30日

  • もっち

    もっち

    4.5

    信州亀齢 ひとごこち 夏の純吟 岡崎酒造(株)
    亀齢〜キレイ(ノ´∀`*)
    程よい酸味と旨味(≧∇≦)b
    亀齢〜キレイ(ノ´∀`*)
    2020.07.11 地元の酒屋さんにて購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産 ひとごこち

    2020年7月30日

  • 福助

    福助

    4.5


    信州亀齢 ひとごこち 夏の純吟

    開栓すると甘めな吟醸香。粒の小さな発泡感と軽快な甘味と酸味、苦味でフニッシュ。全体的に軽めのテイストで後味も爽やか。夏らしさを視覚でも味覚でも感じれ秀逸な仕上がり(^^)開栓時が一番好みだったので、覚えてたら早めに飲み切ろう(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月29日