信州亀齢のクチコミ・評価

  • KC500

    KC500

    4.0

    信州亀齡 美山錦 純米吟醸 ひやおろし 結構久しぶりの信州亀齢。しかもひやおろしってことで、かなーり前の昨秋、日本で入手したもの。もったいなくて開けないでいた。今回開けるにあたり初めて裏ラベルを読んだけど、「早めに」とある。そうだよなあ、ひやおろしだしなあ…。と思いつつ、開栓。香りは確かに甘い香りを放ちつつも柔らか。その分、糖分は感じるも果実香の様な華やかさを持つ香りではない。口に含む。やはり香り同様、柔らかさや円やかさ、裏ラベルにある穏やかを感じる。やはり糖分的な甘さがある。そしてこの旨味が円やかさにつながっているのだろう。美味しい。でも気のせいか、フレッシュな感じは残念ながら受けない。むしろ熟した感じ、だからこそ円やかなんだろうけど。これはこれで十分美味しいけど、やっぱりもっと早く空けてれば...。

    2020年7月21日

  • うさ

    うさ

    3.5

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち夏の吟醸

    落ち着いた香りにフルーティーな味わいですが、他の日本酒と似たようなサッパリ感があります。
    飲んだ後に見え隠れせてくる余韻が面白いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月19日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    4.0

    信州亀齢 純米酒 ひとごごち 1800ml

    税込価格¥2500円

    幅広く好まれそうなお酒ですね。
    フレッシュなメロン香と瓶燗火入れで残るガス感。
    米の旨味がありつつ、滑らかでべたつかないです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月19日

  • 梅男

    梅男

    4.0

    火入れながら、程良くボディが残る。
    美山錦とは酵母が異なるようで、こっちの方が好き。
    美山錦の方は苦味が強かった。
    何よりコスパがいー、

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    2020年7月19日

  • w_katsura

    w_katsura

    3.5

    信州亀齢 夏の純吟 ひとごこち
    オレンジを連想させる酸味と甘み、そして苦味と共にスッとキレます。度数が高くなくて(14°)飲みやすいですが、ワインっぽい味の強さがあり、前に飲んだひとごこち純米/純吟とは結構違う印象を受けました。(この夏純吟は火入れなので、)生酒と火入れの違いなのかもしれません。個人的には、生酒の方が、ソフトな口当たりで好きかな。あと、味わいが、AKABU SEAにとても似ていると思いました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月18日

  • godblessyou

    godblessyou

    4.5

    信州亀齢。純米吟醸。
    長野県産ひとごこち。
    720。今月の9本目。
    山田錦の純米吟醸も試したが、
    こちらが好み。
    甘くはいって、わずかな辛味で
    喉越しスッキリ。
    米の旨味。うまい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月16日

  • 千景

    千景

    4.5

    信州亀齢の夏酒です。
    ピチピチでジューシー。
    ほんのり甘いけど、キレがあり後味すっきり。
    美味しいです!!
    開栓5日目になってもまだピチピチジューシー感が無くならずすごい。
    信州亀齢が人気が出てるのも納得しました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月15日

  • koume

    koume

    5.0

    信州亀齢 亀2019 純米大吟醸 美山錦39
    720ml ¥3,901

    メロンの香り
    一口含んだ瞬間にめちゃくちゃ華やぐ(^o^)
    甘さ控えめ綺麗な酸味なんともいえない上品なビターさと共にサッとキレてく美味いっす!
    ★★★★★量産犬ですが4.5以上のものは結構切り上げて5.0にしてるものもありますが(汗)
    こちらは正真正銘満点の★5.0すっ!
    今年飲んだ五指に入る美味さでーす!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年7月14日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    信州亀齢 夏の純米吟醸 ひとごこち
    2860円

    あいかわらず美味しいです
    夏をうたっていて軽い飲み口
    サクサク飲んじゃいます
    瓶の青さもいい感じ
    初めて火入れを飲んだのですがこの生酒感は
    なんなんでしょう、びっくり
    信州亀齢ハズレ無しです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月13日

  • HM

    HM

    4.5

    夏の純米吟醸 ひとごこち
    大好きなお酒ですが、今一ついつものシュワピリ感が足りなかったように思いますが、それは人それぞれなんだと思われます。
    飲み易さは安定してこのお酒のとても良いポイントです。

    2020年7月12日