信州亀齢のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち
    香りは心地良い吟醸香
    飲めば程よい甘味が口に広がると思いきや、後半はシュッとキレる。
    信州亀齢は甘旨口だけど、後味が口に残らないのでたまらんです。

    ラピスと一緒に飲んで、どちらもタイプが違うけど美味しい酒ですぐに2本とも空になってしまいました。

    2020年6月10日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸 山田錦 火入。

    BAN

    2020年6月8日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    半年ぶりの聖地巡礼。
    前回は気づかなかったが、激アツレジ横リーチインにtop10で唯一飲んだことの無い信州亀齢おいてアルジャンナ。 即買い。

    ひとごこち70。

    香り、過去にない変わった香り。
    1分考えても例えが出てこなかった。
    ごめんなさい。

    味、鳳凰美田 髭判のようなトロトロ濃厚甘々。
    優しい切れ味。
    悪くない。
    ラベルには食中酒と書かれているがちょっと合わせにくそう。
    精米歩合70としては過去最高。

    幻舞もそうだけど、長野の酒は濃いめ??
    ソガペもミドルボディくらいはあるし。
    あ、ソガペ来月でフェチッシュ期間突入か。楽しみ。

    2020年6月7日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦
    フレッシュ感あり、香り良し!
    飲み過ぎてしまうお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月7日

  • カノン

    カノン

    4.5

    純米吟醸、ひとごこち。
    微発砲で瑞々しいメロンのようなフルーティな味わい、酸味が長く残り苦味を残して終わる。

    2020年6月5日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2016/06/30 居酒屋しんざん

    2020年6月5日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 「信州亀齢」

    今月発売されたばかりの火入れバージョンです。
    前回の生バージョンは開けてから3日目がベストと蔵元さんからお聞きしていましたが、如何に(^^)

    兵庫県 加西市産山田錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )
    薄っすら乳酸の香り。
    プチプチシュワシュワなビターな辛口酸味。
    そしてジューシーなフルーツ香。

    おっと開栓から全開ですよっ(^^)
    酸味キツさもなく既に穏やかになってます。
    甘味がたっぷり口の中に広がり、スゥッと消し去る酸味。
    綺麗で絶妙なバランスですね。

    最初から飲みやすい火入れの方が好きです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月5日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2020/06/04 日本酒BAR UZUMAKI

    2020年6月5日

  • nao

    nao

    5.0

    信州亀齢 戸沢産ひとごこち 純米酒

    旨味しっかりで後半に酸味苦味がきて心地良い余韻が残る。
    ジューシーで旨味ある美味しいお酒です。
    食中酒ではなく、単品で楽しむお酒ですね
    これで1430円。コスパ良く文句なしです‼︎

    あとは地元の銘菓、羽二重餅。
    渦が農口にしか見えない…

    2020年6月5日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    5.0

    稲倉棚田米 ひとごこち 純米吟醸 無濾過生原酒
    香りは微かに甘い。
    優しい味でバランスの良いフレッシュで甘みのある酒。
    棚田米だからか、雑味がなく米の旨みが生かされているのを直に感じられ最高に旨い。
    なんていうか、旨口とか辛口とか超越して旨いな。文句なしで最高点。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月4日