信州亀齢のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦55% 無濾過生原酒
    これは文句なしに旨い!シュポっと開栓、心地よい吟醸香を楽しみ、口に含むと白桃様の上品な甘が口いっぱいに広がり、綺麗にキレていく。前回ひとごこちで初亀齢だったが、断然今回の方が旨い。もっといろいろな酒米を試してみようと思う。
    ちなみに山恵錦は、手元のハンドブックにも載ってない新しい酒米だった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月20日

  • 福助

    福助

    4.5


    信州亀齢 金紋錦 純米吟醸

    出来れば山惠錦と飲み比べてみたかったこちら(^^)出来なかった理由は、金紋錦を手にした時、既に山惠錦は飲み干してたから(^^)ジューシーな発泡感を纏った甘旨、フィニッシュは心地よい苦味。記憶の中で微かな違いを見つけるのは、酔っ払いには困難です(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月20日

  • 福助

    福助

    5.0


    信州亀齢 美山錦 純米大吟醸39

    以前に外飲みで口にして以降、心の何処かでもうちょっと飲みたいと思っていたため購入(^^)フルーティーな強めの香り。発泡感と口当たりの良い酸味と甘味が滑るような滑らかさで拡がります。雑味感の無いきめ細やかな旨味を感じ、フィニッシュは苦味と微かに酸味が一体感を持って切れます。

    美人!凛とさした美しさがある女性。でも、何処となく初々しさも残す美人(^^)そんなイメージ(^^)来年は一升瓶(^^)冷蔵庫が信州亀齢だらけになってしまう(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月20日

  • 福助

    福助

    4.5


    信州亀齢 山惠錦 純米吟醸 無濾過生原酒

    何を飲んでも美味しい銘柄。初めての酒米です。らしさ全開のフレッシュな口当たり。プチプチとした発泡の粒から甘味をまとった旨味がジュワーっと拡がります。フィニッシュは苦味で切れも良し(^^)酒米の特徴なのか蔵元の技術なのかわかりませんが、バランスよく最後まで高いレベルで美味しく飲める。

    これは、来年は一升瓶です(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山惠錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月20日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    値段も手頃
    あまうまでキレイにキレます
    少しアルコール度数低めなのも逆に危険かも

    2020年5月19日

  • どんちゃん

    どんちゃん

    4.5

    信州亀齢 山恵錦 純米吟醸。
    微発砲、甘さのバランスが良く、うまい。

    開栓後時間が経っても、あまり崩れない。

    2020年5月19日

  • akim

    akim

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 火入れ 6.9
    旨みの強い甘旨酸微発泡があります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごごち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月18日

  • koume

    koume

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸
    720ml ¥1,630

    メロンの香り
    うわーめちゃくちゃ瑞々しい口の中が華やぐ
    甘み主体で酸味と苦味の配置が素晴らしい
    物凄く綺麗なお酒
    超絶美味いっす!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年5月16日

  • Sugurise

    Sugurise

    4.0

    初の信州亀齢。
    甘みはあるが、後引きが良く全体的に名前の通りキレイな印象。
    長野のお酒は元気なんでしょうか?
    女性杜氏さんといえば、以前出会った「十九」もキレイな香味とデザイン&斬新な切り口の展開で好みでした。また飲みたい…

    2020年5月15日

  • いっちゃんねる

    いっちゃんねる

    5.0

    伊勢元酒店で購入。信州亀齢純米吟醸無濾過生原酒。精米歩合55%。アルコール度数15度。長野県産山恵錦使用。

    2020年5月14日