信州亀齢のクチコミ・評価

  • はくらく

    はくらく

    4.5

    久々の亀齢、地域限定酒?
    コスパ最高!

    2022年12月13日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    信州亀齢

    2022年12月12日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2022年12月10日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    長野県 岡崎酒造さんの純米 無濾過生原酒「信州亀齢」

    今年も新酒ラッシュが始まりました😊

    しぼりたてをこの前飲んだので今回はコチラです。
    そして来週には純米吟醸と嬉しい悲鳴です🙌

    長野県産 ひとごこち100% 掛55% 麹70

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り。
    微チリな酸味と余韻に薄っすらビター酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    昨年のと比べるとチリチリ感はないです。
    昨年のはスプライト満載でしたっ。

    甘味を感じながらキリッとし余韻がスッキリしているのでとても飲みやすくど真中ストレート気味に感じます。

    食前から食後までイケるテイストです。

    アテは長野名物、美味ダレ焼き鳥、醤油豆、野沢菜でございます🙌

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月10日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.5

    信州亀齢の美山錦。精米歩合55%、アルコール分16度の純米吟醸。たまたまネットで在庫があったので購入。抱き合わせ販売だったが、そちらも美味しかったので問題なし。で、信州亀齢も、相変わらずの美味さだった。

    2022年12月9日

  • ひで

    ひで

    4.5

    ひとごこち純米

    なにもいいません。

    旨い

    2022年12月7日

  • sawa

    sawa

    信州亀齢 ひとごこち 純米酒

    特定名称 純米

    2022年12月4日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2022年12月3日

  • Suika

    Suika

    4.5

    純米吟醸 美山錦
    秋酒を今頃抜栓
    香りは花の蜜みたいに濃厚、
    和三盆をキャラメルにしたような上品な甘みと苦みに少し酸味がいいアクセント
    アルコール感や雑味が全くなく、相変わらずいいお酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月2日

  • といとい

    といとい

    4.5

    信州亀齢 ひとごこち 純米酒

    長野県産ひとごこちを使用した定番の純米酒。6月に発売された「火入れ」バージョンのお酒です。贅沢にお燗してみよう。

    まずは極冷えの冷蔵庫から取り出して新聞紙を解き開栓。亀齢らしく気泡が酒器につきました。火入れでも生原酒でも同じぐらいのガス感あり。

    これ火入れ?と思うほどフレッシュながらも純米酒らしく旨味がきます。やや辛口で食中酒向きなのかな?と思いつつ2杯目は人肌強に加熱。一気にガスが沸き立ちました。

    チビリと含むと炊きたて新米ごはんのような良い香りが鼻に抜けます。旨味も倍増でこれは贅沢な一杯。新酒生原酒が出たこの時期まで半年も待機させた甲斐がありました。

    早くも11月。忙しく年末を感じてます。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年11月28日