1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 113ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    AKABU純米ひやおろし
    甘口ばかり呑んでいたのか?
    辛口に感じます🤔
    うまいっす‼️👴

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月5日

  • nao

    nao

    4.0

    赤武 純吟 酒未来

    含むとフルーティなマスカット
    果実感ある甘み
    フルーティジューシーな旨味
    後味は赤武らしくスッキリ

    赤武なんて入荷翌日で買えるでしょ
    って思ってたらめでたく買い逃した赤武酒未来
    友人の新居祝いに行ったら逆にコチラをお酌して貰いました(*゚∀゚*)

    荷札の酒未来はよく出来てると思いましたが、赤武もよく出来てますね‼︎
    個人的には荷札のほうが好みでしたが赤武も美味しい♪
    みむろ杉の酒未来は高くてスルーしました(化粧箱いらない)w

    明日は仕事休んで子の入学説明会へ参加
    私の母校に行くので、私自身も久々の母校へ
    地元への依存は特に無いつもりでしたが、気付けば離れられなくなってるものですね😅

    2022年10月4日

  • バボビ

    バボビ

    4.5

    赤武 AKABU 純米ひやおろし 720ml (大槌町)
    とてもフルーティー(メロン、マスカット?)な香りで、甘辛く、旨味のあるとても美味しい日本酒です。
    製造年月:2022年8月。原材料名:米(国産)、米麹(国産米)。使用米:岩手県米。精米歩合:60%。アルコール分:15度。酵母:岩手酵母。
    2022年10月3日、尼崎市の酒屋で購入し、即味わいました。
    「低温貯蔵庫にてゆっくり熟成させた、やわらかな日本酒です。口に含んだ後、穏やかに体の中へ浸透していき…心地よい酔いに誘います。旬の食材と一緒にお楽しみください。」(ラベル裏面より)

    特定名称 純米

    2022年10月3日

  • KEN

    KEN

    4.0

    AKABU 純米 ひやおろし
    精米歩合 60%
    アルコール分 15度
    製造者 赤武酒造株式会社
    岩手県盛岡市北飯岡1-8-60
    製造年月 2022.08
    鳥羽市 酒乃店 もりしたさんで購入
    癒しの食中酒をテーマに醸され低温貯蔵庫にて、ゆっくり熟成された純米酒 疲れた体を癒す優しい味わい 盃が進みます

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月3日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    赤武 おりがらみスパークリングGALAXY

    日本酒の日!
    ですが、今夜は予定外のピザハット(笑)
    合いそうな日本酒…これしかない、赤武スパークリング。

    諦めかけてた時にかがた屋さんからポチ!
    栓抜きが必要なヤツです。
    実は750ml。

    評判的には賛否両論という感じですが、どんな味わいでしょうか。

    ・スパークリングというほど泡はない
    ・含むとまあまあシュワシュワ
    ・含んだ瞬間はふんわり甘い気が
    ・その後すーっと引いて控えめな酸味

    赤武っぽくないですが、これはこれでかなりウマイです!
    甘味はあるけど、タイプとしては甘い系ではなく甘酸バランス型ですね。シュワシュワもあってアルコール13度でグビグビいけます。
    ということでコスパは悪いです(笑)

    #インスタで
    #SAKETIME公式アカウントに800レビューを感謝された
    #黙ってられずコメント返した(笑)

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月1日

  • bakarudi

    bakarudi

    4.0

    超久々投稿~
    放置していた夏酒
    夏も終わり朝晩は涼しく。
    日本酒の季節到来
    スッキリ爽快な飲み心地

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年9月29日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.0

    純米 ひやおろし
    若いメロンの香りとほのかな酸味と旨味あり。
    余韻の辛味苦味がまたよい。
    食事の脇役に徹する酒に感じました。

    2022年9月29日

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    3.5

    赤武酒造 AKABU SPARKING GALAXY
    赤武初のスパークリング。スパークリングの分、甘みは弱い。
    スパークリングは好きだけど、もっと甘いのがよいなぁ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月28日

  • たけ

    たけ

    4.5

    赤武 スパークリング ギャラクシー
    お米は吟ぎんがを使っています。
    これは美味かったなぁー😋
    レベルの高い赤武のスパークリングなんて、
    外す方が難しいのでは?

    これは人気ありましたねぇ。
    ブースが人で溢れてました🥳

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月28日

  • さくら

    さくら

    3.5

    純米ひやおろし 3.3
    後味酸味 赤武の私のイメージほど甘さや旨さがない
    @サケリスト

    特定名称 純米

    2022年9月27日