1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 235ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • Yoshinori  Kawamura

    Yoshinori Kawamura

    4.5

    赤武 New born 純米吟醸

    旨味、芳香、共に良し。酸味が続く。
    開栓後が、一番美味しいか?

    精米歩合:50%
    純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2020年1月1日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    赤武 snow。
    序盤から酸味と甘味を感じます。
    少し酸味が強いかも。総じてまろやか、フレッシュで爽やかなな味わいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月31日

  • こうけん

    こうけん

    4.0

    おりがらみを思わせる酸味がぶわっときます(おりはからんでいません。)。そのあとにジューシーな甘みがぶわーっと。最高でした。

    2019年12月31日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    BAN

    2019年12月31日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    5.0

    赤武 極上の斬 純米大吟醸
    2019年の締めとしてこちらのお酒をチョイス
    前から飲みたかった赤武の極上の斬
    旨口でキレも抜群
    綺麗な味わいで飲み口も非常によい
    めちゃくちゃ美味いやんこれ
    お値段は高めですが飲む価値あり
    ラベルのインパクトに脱帽です

    2019年12月31日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    AKABU SNOW 純米酒

    アップル系の微炭酸!
    飲みやすくスイスイ飲めるタイプ
    人気の理由がわかります旨い!

    2019年12月30日

  • そらまめ

    そらまめ

    4.5

    【AKABU SNOW】
    赤武の自然シリーズ(?)はどれも美味しいね。
    このSNOWはにごり酒かと思ってたけど見事に
    違ってた(笑)
    これはキンキンに冷やして飲むと最高ですね。
    フルーティーでマスカットかな?甘酸っぱくて
    少しの苦味でしめてくれる。いやー美味い。
    これはガブガブ飲めちゃえてヤバいっすね。
    温度が落ち着くと味も普通な感じになって
    くるので、急いで飲んじゃってなおさら危険。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月30日

  • No.6

    No.6

    4.5

    AKABU SNOW 純米
    透明感のある果実香
    軽い甘みに強めの酸味でサッパリとした果実感
    最後の辛味もハッキリしてるのでヒジョーに飲みやすい!
    あっという間に飲み干してしまう
    チーズと一緒に飲んだら最高に合いました
    美味かった!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年12月30日

  • sagi

    sagi

    4.0

    赤武 純米大吟醸 山田錦 40%精米

    友人宅の宅飲み忘年会の一本 友人が用意してました
    開ける前に旨いだろうと思う赤武の高価な酒 一升で8000円弱 ありがたやー

    優しく甘くスッキリ綺麗な味で誰が飲んでも美味いと思いそうな完成品
    このクラスまで来ると酒が綺麗過ぎて逆に物足りないと思っちゃう

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月29日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.5

    やはり美味い。香りはないが、飲み口から酸味甘味旨味が口の中に溢れて圧巻。最後はスッと切れる感じがまた良い。

    2019年12月29日