Beau Michelleのクチコミ・評価

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2022年12月11日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    3.0

    軽ーくスルッと飲めてしまう、日本酒のイメージを変える味わい。
    カルパッチョに合わせたい。
    辛口好きの主人は「日本酒じゃない、、、」と💦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年12月10日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.5

    スノーファンタジー
    冬季限定うすにごり生原酒
    爽やかな発泡と酸味
    9度の軽さが危なく飲みすぎる
    今夜は八つ頭の煮物と片口鰯の丸干とともにいただきました

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月8日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.5

    冬季限定のスノーファンタジーです。
    瓶内で二次発酵しているので、酒器に注ぐと微発砲になっています。

    香りは青リンゴのようで、アルコール度数が9%と低い事も手伝ってとても軽やかに飲めます。
    酸味がそれなりにありますが、スッキリしています。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月7日

  • KEN

    KEN

    4.0

    ボーミッシェル スノーファンタジー
    冬季限定 うすにごり生酒
    精米歩合 60%
    アルコール分 9度
    製造者 伴野酒造株式会社
    長野県佐久市野沢123
    製造年月2022.11
    蔵出年月2022.11
    先月 新崎酒店さんを訪問して購入。
    口に含むと白ブドウの香り舌先に微炭酸を感じ、心地よい酸味が喉を通ります。
    クロアチア戦 応援の為早めに切り上げ仮眠します。😀ガンバレ‼️日本‼️

    飲み進めると酸味の後味に林檎が現れました。

    2022年12月5日

  • 季札

    季札

    ジュース(^^)
    これ暑い夏の日なら一気に行ってしまいそう。
    米(国産)て書いてあると、米国産?と思って2度見してしまう。このお酒に限りませんけど;

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月5日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    ボーミッシェル 薄濁生原酒
    食前酒としては完璧なんじゃないでしょうか🐴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月27日

  • puipui

    puipui

    4.5

    出張先の酒屋にて購入した1本。
    グラスに注ぐと香りは控えめ。口に含むと軽めの口当たりと甘酸っぱさ。酸味のおかげか後口も甘ったるさはありません。
    白ワインの様な日本酒という触れ込みのお酒は何回か飲みましたが、これは最も白ワインらしいと味わいと感じました。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年11月27日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.0

    【ぽんぽこエブリデー!】

    NAGANOを飲んで、Yuさんを思う日。

    イベント参加できずちょっといじけてる私。
    長野酒を投稿して憂さ晴らし。
    どうせなら見た目だけでも目立ってやる。

    Beau Michelle

    Snow fantasy in Summer

    ファンタジーなトルーパーにしたつもりが、夏の終わりにハマっていstranger thingsのヴェクナになってしまいました😆

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月26日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2022年11月23日