1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 千代鶴 (ちよづる)   ≫  
  5. 2ページ目

千代鶴のクチコミ・評価

  • KEN

    KEN

    4.8

    千代鶴 純米生酒
    精米歩合 60%
    アルコール分 15.5度
    内容量 1800ml
    製造者 千代鶴酒造合資会社
    富山県滑川市下梅沢360
    製造年月 2025.01

    先月 高岡市 ふたつか酒店さんを訪問して購入
    約1ヶ月 レマコムの奥で出番待ちしてました
    雪冷えから温度を上げ涼冷えで一献😋
    口に含むと舌先に微かにチリ~極々少し
    若メロンやバナナの香り~米の旨みを十分に感じて綺麗な水が身体の中に浸透して行く幸福感⤴️
    アジフライ、鳥肝煮、ポテサラがいつもより美味しくなりました⤴️これぞTHE食中酒⤴️
    🌟5をつけたかったのですが😅
    初めて飲んだときの💯千代鶴 純米吟醸の山田錦~米の旨み味乗りしてた味わいの感動には届かず🙏
    明日からの燗酒 味変を楽しみにしてポツポツ頂きます👍️

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山の有名酒屋さん厳選の限定!特選飲み比べセット🍶

    2025年2月24日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    開栓から三日経ちましたが、富山純米酒の飲み比べ!
    千代鶴の純米の生酒は久々ですね😊
    発泡感とまではいきませんが普段火入れに慣れてるので、ともに生酒らしいピチピチ感を味わえます。微妙に精米歩合が異なるも、千代鶴は少し酸味が立ち気味。綺麗でいて辛口らしいしっかりとした旨味。今日は燗も試してみましたが、口内で酸味がブワッと広がりますが、温度上昇で柔らかな甘味が顔を出します👍
    いや〜贅沢な競演です😋

    2025年2月23日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.2

    今日は長男と実家に帰省。早々に帰宅し晩酌開始!
    千代鶴の飲み比べ😊
    新酒の深層海洋水仕込み三日目と昨年八月製造の定番酒。どちらも50%磨きの純吟スペック😋
    昨年八月製造の純吟は開栓時は少し旨味が乗り過ぎていて重みあり。時間経過で常温近くになると食中酒としてのギアがアップ!口当りの流麗さはいつもの千代鶴、旨味は食事とバランスし余韻は酸味と仄かな甘味ですっきりキレていきます👍
    そろそろ発売されるであろう新酒の純吟が楽しみ✨

    2025年2月11日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    月曜日一日働き明日も休み。幸せですね!
    しかも今日は在宅勤務😉
    お酒はこちら!千代鶴の海洋深層水仕込み、新酒😋
    前回購入時からラベルがリニューアル。グラデーションが海洋深層水の世界観を上手く表現◎
    味わいは、仕込みの一部に使用した海洋深層水のおかげか甘味がまろやかに仕上がってます。ただ、少し加水感があり出力も弱め。もう少し寝かせて膨らませても良いかもしれません👍
    開栓三日目、飲み頃。千代鶴にしては甘い味わいと含み香ですが、とても柔らかくくどさは皆無◎
    開栓四日目、さらに良し😋
    千代鶴は開栓後の変化、落ち着きも期待できるのでじっくり楽しめます✨

    2025年2月10日

  • KEN

    KEN

    4.6

    千代鶴 しぼりたて 生酒
    精米歩合 70%
    アルコール分 18度以上19度未満
    原料米 富山県産てんたかく
    醸造アルコール
    内容量 1800ml
    製造者 千代鶴酒造合資会社
    富山県滑川市下梅沢360
    製造年月 2025.01

    先日 大雪の中 高岡市 ふたつか酒店さんを訪問して購入。
    待ちに待った千代鶴さん久しぶりに頂きます。
    まるで中学生の頃 恋したあの娘に成人式で久しぶりに会ったような気分😍
    雪冷え~涼冷えで頂きます👍️
    ファーストインパクト 綺麗な水
    素っぴん無垢な味わい
    温度が上がるとマスカットの香り少々
    うす化粧したようにスッキリまろやか
    自分が思うアル添普通酒を越えるクオリティ
    徐々に辛味が現れてフィニッシュ💦
    美味しいお酒に出逢えて🍀幸せ🍀です。
    純米生酒も買えたので楽しみがもうひとつあります😋👍️

    特定名称 普通酒

    原料米 てんたかく

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月10日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    千代鶴 生酒 にごり酒

    北陸、信州旅行第一段
     
    アルコール高めですが飲みやすい

    2024年12月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山の有名酒屋さん厳選の限定!特選飲み比べセット🍶

    2024年12月28日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.8

    平日の晩酌開始!
    待望の千代鶴の新酒、しぼりたて😊
    蔵のHPによれば、米はてんたかくという富山の飯米。磨き70%のアル添普通酒◎
    香りはラムネなのかセメダインなのか。アル度18度だけあり冷蔵庫出したての口開けはアルコールそのもの!😆
    久々のしぼりたてでしたが、結構な衝撃だったので生酒の開栓初日から燗付け。キレイで滑らか、でもやや尖った燗酒🍶

    2024年12月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山の有名酒屋さん厳選の限定!特選飲み比べセット🍶

    2024年12月19日