1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 豊盃 (ほうはい)   ≫  
  5. 5ページ目

豊盃のクチコミ・評価

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    豊盃 つるし酒 純米大吟醸

    甘いんだけど甘すぎず、濃厚さもあり、かと言ってくどすぎず、最後酸味も効いてスッキリ。バランス良すぎ。
    だけども、定価14250円…。美味しいけど、自分からは二度と買わないかな。安くても美味い酒はまだまだある!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月28日

  • よしぼん

    よしぼん

    3.6

    豊盃 純米しぼりたて 生原酒

    特定名称 純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒

    2024年11月28日

  • にしゆう

    にしゆう

    3.4

    豊盃『ん』純米酒
    いつも行く居酒屋にいつもあるけど、調べてみたら
    数量限定販売らしく、
    「ん?」んまいなぁ〜 が名前の由来!?

    下記はネット情報。
    弘前城下、桜と雪の積もる酒蔵「三浦酒造」。
    毎日飲む酒だからこそ丁寧に丁寧に…
    地元の人のために造られた「ん」!派手さは無いけど、
    心が和む優しい酒。

    「ん?」ほんとにんっまい!!
    蔵元・・・◆青森県 三浦酒造 株式会社
    原材料・・◆米・米麹
    使用米・・◆豊盃米
    精米歩合・◆麹:55% 掛:70%
    日本酒度・◆+1〜+2
    酸度・・・◆1.5〜1.8
    アルコール13〜14度

    特定名称 純米

    原料米 豊盃米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月27日

  • 梅子

    梅子

    4.7

    豊盃しぼりたて
    ほんのり甘くて美味しい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年11月27日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.3

    豊盃 純米しぼりたて 生酒 限定品 精米歩合:麹55%掛60% 日本酒度+1〜3 酸度1.4〜1.6 自社酵母

    豊盃 純米しぼりたては、2月の飲み会で飲んで以来になります。
    温奴、ほうれん草のお浸し等、さっぱりしたアテがよく合いました。
    そういえば、前回美味しいと感じたときも焼き野菜をアテにしていたタイミングだったことを思い出しました。

    何日か掛けて飲んで、いつもの定点観測もしてみましたが、
    チーズフォカッチャ:酸が下がった旨酸辛
    竹輪、魚ソーセージ:酸を殆ど感じなくなり旨辛酸
    で、このときの評価は4.0です。

    仕事帰りに立ち寄った、山中酒の店 エキマルシェ大阪店で購入。

    2024年11月26日

  • 556

    556

    4.3

    大好きな豊盃から燗酒用が出されたということで!あんまり燗はいただかないので感想難しいですが、ともかくすいすい飲めて、お米の味がとっても感じられ旨いです!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月24日

  • aki

    aki

    4.0

    豊杯 特別純米酒 にごり酒
    720ml ¥1,870-

    またガス抜き蓋。しかし今回はメチャクチャガス感まっしぐら。しかしその蓋のおかげかそんなに暴れることなく抜栓完了。
    香りはほとんどしませんが、手についたお酒の香りは甘酒、澱の香り。炭酸は強いです微炭酸ではありません、全く甘くなくこっくり感もなくドライドライ。アルコール感も少なく、にごり酒の割には食中でもいけます。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月23日

  • 与謝野晶仁

    与謝野晶仁

    3.5

    穏やかで上品なほのかな香り、
    フルーティーで柔らかな旨みと程よい酸味、
    軽快感とキレの良い。
    純米酒ながら、滑らかな飲み心地。

    特定名称 純米

    原料米 豊盃米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月23日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.6

    豊盃 純米大吟醸 こぎん刺し模様
    とんでもないお酒を貰いました
    豊盃って辛口のイメージでしたが
    こちらは芳醇旨口でした
    めちゃくちゃ良いお酒の味ですね
    まろやかな口当たりで
    口に芳醇な甘さが拡がり
    余韻もかなり心地良く
    酒造りの技術の高さを感じます
    貰い物のお酒って3割増しで
    美味しく感じますよね〜

    ハム競馬のお時間です
    海外からもやってきて
    豪華なメンバーになりましたね
    ジャパンカップ
    馬連Box 1 3 9 12
    ゴリアット本命です

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月21日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.3

    豊盃 純米吟醸 直汲み生原酒
    開栓と共に穏やかな青林檎な吟醸香😊
    フレッシュでスッキリとした甘旨味が広がって辛&苦でスキッとキレる。フィニッシュでほんのりチリチリ感も〜😁
    初日は少し硬め、2日目以降甘旨酸がバランスよくマシマシ〜😀
    今年も美味しくいただきました〜😊

    特定名称 純米吟醸

    原料米 豊盃米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月21日