1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. よこやま (ヨコヤマ)   ≫  
  5. 33ページ目

よこやまのクチコミ・評価

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    よこやま SILVER7 純米吟醸

    レマコムから出してすぐは、甘旨でトロッとしてて、チーズ系の香り。常温に近づくとカラメルような甘さと香り変化してさらに美味い!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月15日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    よこやま SILVER7純米吟醸生酒

    飲む前から★4以上が確定している銘柄ってそこまで多くないですけど、よこやまはそのうちの1つです。
    ある意味七水より平均点の高さという面では安心感あるかも。

    今回のはセブン。ウマいのはわかってるので、どのくらい突き抜けてるか確認。

    ・ピチピチ
    ・軽やか&まろやか
    ・さっぱりした甘旨
    ・香りは割りと華やか系
    ・単品としては非の打ち所なし

    最近の中で一番★の数悩みました…
    単品としてなら最高レベルです。
    単品として完成しすぎており、且つ豊かな甘みがあるので食と合わせにくく、特に和食だと良さそうな組み合わせが思いつかない…
    とはいえ、単品としてのレベルは卓越してるので、マリアージュはできなくても喧嘩さえしなければOKとも言えます。

    今夜の冷凍ミールキットはチキン南蛮とコールスローサラダと三種豆のトマト煮でしたが、全体的にちゃんとうまかったです。
    ★4の食事と★4.5のお酒で★4.5の時間が過ごせた、という感じです!
    シナジーとかはないけどちゃんと自分の仕事は最大限やり切るナイスなお酒ですね。

    いろいろ書きましたが、単品としてなら★5なんじゃないかというくらいにはウマイお酒です。

    #信州おさけ村に天領誉なかったので
    #一本ポチしました
    #一滴二滴が忘れられないので
    #かわりに内山乃雫をふるさと納税でゲットしようかな
    #一滴二滴と内山乃雫の何が違うかは謎

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月13日

  • sincos

    sincos

    4.5

    よこやま SILVER 超辛7 純米吟醸(生酒)

    超辛というものの、飲みやすい!

    2022年11月13日

  • たかちん

    たかちん

    4.5

    よこやま SILVER1814 純米吟醸
    少しの甘みと嫌味のない旨味。余韻を残しつつしつこさが残らない後口の良さ。いつまでも読み続けられるおいしさです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月11日

  • mhiro

    mhiro

    4.5

    よこやま SILVER7 純米吟醸

    ひやおろしがドンピシャだったのでよこやま追っかけです。

    香り、飲み口フルーティーはひやおろし同様。無濾過生原酒らしいフレッシュさがあり、味わいは非常に華やかな印象です。
    辛みなど味わいの強弱が強い分、しっとり楽しめたひやおろしの方が個人的に好みですが華やかながらバランスしっかりで飲み飽きず満足満足な1本でした。

    よこやま 引き続き追いかけます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月10日

  •  LuckyNice

    LuckyNice

    4.5

    よこやま 純米吟醸 SILVER 7 生酒 全量特等山田錦
     キンキンに冷やしていただきました。マスカットのような香りと、ふくむと果実をかじったようなフルーティーで上品な甘み、ピチピチフレッシュな口当たりでほんとにいくらでも飲んでしまいます。
     美味しいです♪
     食前酒でよし。和洋、両方合わせられます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月10日

  • 祥へい

    祥へい

    4.0

    よこやま SILVER7
    特別な日の食前酒として。
    裏ラベルの写真が難しい…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月10日

  • ひろし

    ひろし

    5.0

    よこやま SILVER7 純米吟醸 (生酒)

    少シュワ→甘旨、華フルーティ〜少少苦

    甘くてとても飲みやすくてとても美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月9日

  • Koebi

    Koebi

    4.5

    よこやま SILVER7 純米吟醸 (生酒) (4.8)
    これ…やば旨です(^_^;)…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月7日

  • DSK

    DSK

    4.0

    2022/07/17
    ちょっと苦味が強め。
    キンキンに冷やして飲むといいバランス。
    緩くなると苦味が気になる。(苦味弱い人なので)
    食中酒としても良いし、良いですね。
    何より壱岐の酒ってのが珍しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月5日