1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. よこやま (ヨコヤマ)   ≫  
  5. 66ページ目

よこやまのクチコミ・評価

  • ある

    ある

    4.0

    よこやま 純米吟醸 SILVER 超辛7
    1,705円/720ml
    すっきりで甘辛のバランスが良い感じ。元が甘めなのかな?火入だけどフルーティーで微かな炭酸を舌に感じます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2019年10月30日

  • Michiko

    Michiko

    4.0

    よこやま

    超辛 +7 となっていますが
    昔流行った辛口とはイメージが違い
    口あたりは少し柔らかめ
    昔ながらを望んでる人には少し物足りないかも
    食中酒に最適です

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年10月26日

  • naona

    naona

    3.5

    よこやま純米吟醸 SILVER
    長崎壱岐島での復活酒 やさしい味わい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年10月22日

  • tkayumi666

    tkayumi666

    3.5

    甘めで派手さがあります

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2019年10月17日

  • daijin33

    daijin33

    4.0

    果実系の甘みを感じます。日が経つと角が取れてまろやかに!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年9月8日

  • Luigi

    Luigi

    おいしい
    フルーツ感

    2019年8月24日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    長崎県壱岐市のお酒「よこやまSILVER 純米吟醸 生酒 山田錦」
    フルーティな甘味がとても美味しい♪
    一升瓶で購入するも瞬く間に飲み進めてしまってます笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月14日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    3.5

    華やかさに比較的しっかりした甘み、これは手法を教わったという東洋美人に通じるものがあるかもしれない。

    純米大吟醸にしてはスッキリ感が弱い気もするが、華やかさ推しなのかな。ただ、酸もそれなりにあるので、飲みやすいのは確か。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月9日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.5

    重家酒造が壱岐島での醸造を開始した銘柄。
    Silver 火入れ。純米吟醸、山田錦、精米歩合55%。
    香りフルーティー、そしてジューシーな甘み満載。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月26日

  • KC500

    KC500

    2.5

    よこやま Silver純米吟醸 これも初。うーん、でもこれもあまり特徴が無い。吟醸香は感じなかった。味わいもそれほどある訳でもなかったが、同じ時に飲んだ長命泉よりはキレで押してた訳ではないのでこの評価。

    2019年3月11日