千葉 / 飯沼本家
4.20
レビュー数: 915
春酒香んばし 口いっぱいに林檎!呑んだ瞬間に春が来ました!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年2月8日
立春朝搾り 純米吟醸生原酒 フレッシュ。美味い😋ちょいシュワ♪
2025年2月7日
甲子 純米大吟醸 直汲み生原酒 フルーティーで華やかな香り ガス感はほとんどなし 滑らかな飲み口でジューシーな甘酸味 モダン系でそれなりに美味いが、これといった特徴がなくあまり記憶に残らなそう
2025年2月6日
本郷河内屋🍶
2025年2月5日
そのさん。 きのえねさま。 しゅわぴり。いつもの甲子よりも若干おとなしめ。 だけども、今日の3本のなかではシュワ感つよめ、若干あばれ気味。 同じような時期の仕込みで、 同じようなスペックなのに、 こうも味が違う日本酒ってすごいですね。 酒が飲める人生ありがとうございます。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年2月4日
今朝しぼったばかりのお酒をいただきました。甲子らしさ全開、シュワシュワでドライ、ほんのり苦甘。 また来年が楽しみです。
酒の種類 無濾過 生酒
2025年2月3日
甲子 夏詣酒 星合 純米吟醸原酒 精米歩合:58% アルコール度:14度 華やかな酸味にフルーティな甘味。 マスカットのような爽やかな甘味に 程よい苦味が後味を綺麗にまとめています。 夏酒ですが冬にもお勧めな とても美味しいお酒でした。
原料米 山田錦・五百万石
2025年2月2日
美味しい 辛口 のみ飽きない 香りもなくない
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2025年1月26日
これは美味しかったです
2025年1月24日
甲子 純米吟醸 別誂 コレクションラベル 2024年4月製造 上立ち香はすっきりした青リンゴのような爽やかな甘酸っぱい香り。ミントのような清涼感もある。 含むと旨味の乗ったリンゴの甘酸っぱさがいっぱいに広がる。 ピークを過ぎるとぴりっとした舌触りですぱっとキレていく。 コスパも良いうまい酒。
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年1月23日