1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 甲子 (きのえね)   ≫  
  5. 5ページ目

甲子のクチコミ・評価

  • まさ

    まさ

    4.0

    甲子 純米 やわらか 地の恵。
    昨年11月末、千葉県で星空撮影した翌日に蔵元で購入していたもの。

    グラスに注ぐと、特定しにくいが軽やかなフルーツ香。少しナッツっぽいものもある? グラスの垂れはそこそこ。

    口に含むと、まず強めのシュワシュワ! これは予想外!!
    で、ほんのりフルーティで甘酸っぱい風味。かすかにナッツっぽい風味も感じ、なんとなく「地の恵って名前っぽいな~」などと勝手に納得。
    味筋は中口~やや辛口で、飲みごたえは普通。
    最後はかすかな苦味でフィニッシュ。

    純米酒ですが・・・かなりフルーティでモダン寄りですね♥
    純吟クラスと言ってもいいレベルのお味かなと感じました。全体的にバランスがよく、爽やかな酸味+シュワ感で大変さっぱりして美味しいです。
    「ワイングラスでおいしい日本酒 2023最高金賞」というのも納得!

    300ml瓶だったので、ほぼ食前に単体テイスティングだけで終わっちゃいました。
    これなら4合瓶にしとけばよかったな・・・

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    本郷河内屋🍶

    2025年1月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    神楽坂 カド🍶

    2025年1月20日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.5

    メロン系に飽きたのでアップル系甲子林檎
    酸味が入ると味に奥行きが出るなあ 甘味と酸味のバランスが良くてその後に林檎であることに気づきます。すごいな

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年1月12日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.5

    純米吟醸雷鳴 山田錦五百万石無濾過生

    穏やかなガス感と華やか香り、甘味とたっぷりの旨味。濃厚過ぎない、甲子の端正な味わい。美味しく頂きました。同じ千葉のお酒の不動とは正反対の印象なのがおもしろい。

    2025年1月12日

  • OT

    OT

    4.0

    旨みと甘味をバランスよく感じられる味わい。
    若干アル感というか鼻に抜ける香りを個人的には強く感じてしまいましたが総じて飲みやすく美味しかったです!
    甲子他の商品も飲んでみたいなと思いました!

    2025年1月10日

  • aki

    aki

    4.5

    甲子 純米大吟醸 生原酒 あけのそら
    720ml ¥2,420-

    あけのそら、と新年らしい名前ですが旧年中に飲みました甲子。初しぼりとのこと。
    少しのガス感でキレも良く、あまり甘すぎなくて美味しいです。甲子はいつもちょうどいい美味しさ。ビックリはないけどいつも美味しい。ラベルもいつも可愛くて、ジャケ買いしてしまいますね。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月7日

  • まさ

    まさ

    4.0

    甲子 本醸造 しぼりたて生。
    昨年11月末に千葉県いすみ市にて星空撮影した翌日、蔵元にて購入したもの。
    外房はこの頃でも夜間10℃ぐらいで、やっぱ暖かいですね~。

    さて、グラスに注ぐと、アル臭+メロンと綿菓子っぽい甘い香りがそこそこ。垂れは中々すごい。

    口に含むと、軽い発泡感でほんのりフルーティ+綿菓子っぽい甘さ。最後は軽い苦みでフィニッシュ。まったりした喉越しで、飲みごたえはかなりある。

    本醸造にしてはかなりフルーティで吟醸クラスかも。美味しいですが、アルコール18度だけあって酔いが回ります! 以前レビューした甲子 純米生原酒と同じく、甘口と思って呑むと面食らいます。
    (甘すぎないけどボディが重いという意味で)濃厚甘口系ですかね。

    私的には甘口のお酒は食前食後に呑むのですが、本品は単体だとすぐ酔っぱらうので食中(ローストチキンとか味しっかりめのアテ)としたところ、中々〇!。意外と胡椒せんべいと合ったかな。胡椒の辛さを中和してくれるみたいな。

    と言うことで、1週間くらいかけてチビチビ頂きました。ご馳走様!

    特定名称 本醸造

    原料米 ふさこがね+五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月6日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    甲子純米大吟醸 生原酒 あけのそら
    20250104

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年1月5日

  • なるっち

    なるっち

    4.8

    日本酒ヌーボー、酒々井の夜明けです。これは特約店での予約販売でした。さすが飯沼本家さん、レベル高い。甲子らしいシュワっとして綺麗に切れていきます。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月31日