1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 甲子 (きのえね)   ≫  
  5. 73ページ目

甲子のクチコミ・評価

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    甲子 純米吟醸 生原酒 初しぼり
    開栓直後、少しガス感があり初しぼりらしいフレッシュな味わいです。甘いだけではなく旨味もたっぷりで、後味は少しだけ辛さを感じます。美味い!(^_^)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月14日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    甲子 純米吟醸。 犬吠埼で飲んだ千葉の地酒、その2。吟醸酒らしいフルーティーな香りと爽やかな酸味を感じる口当たりで、美味しかったです。
    アルコール分16度、精米歩合55%

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月12日

  • ツルスペック

    ツルスペック

    4.0

    甲子 初しぼり 純米生原酒
    フルーティな吟醸香 甘めのアタックで甲子らしい仕上がりです トロみがあります

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月3日

  • Naoki Suzuki

    Naoki Suzuki

    5.0

    香り、こく、キレ。私好みでした。今年のんだ中で一番好きかもしれません。ごちそうさまでした。

    2019年12月31日

  • muuuuu

    muuuuu

    3.0

    千葉の酒試飲会でもらった。
    お米の味わいかんじる。65%飲める!美味しかった。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月16日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    3.5

    すっきりした飲み易さもありつつ、適度な熟成感を伴った柔らかみも感じる。

    冷やしたのしか飲んでないが、温燗くらいもいけそう。

    秋の味覚と合わせるのに適している。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月13日

  • KC500

    KC500

    4.0

    甲子 純米 磨き八割 今日はNY出張。夜遅く入ったので、近くのワインショップ(さすがNY、零時までやってる)に行き、今日はワインかな、と思いながら何気なく日本酒を見ると...。甲子のこれが。しかも20ドル弱。でも、でも、醸造が17年4月...。こりゃあかんでしょ、と思いつつも、20ドル弱という価格に釣られ、他にも甲子の純米吟醸が10ドル高で売ってたり、獺祭も40ドル弱でフレッシュなのが売ってたけど、ダメ元で買った。
    さて、まず香りで死去してるかどうか分かると思ったので、もうドバドバ、っとついで香りを確認。あれ?老香がない...。吟醸香は特にないけど、全然嫌なものがない!え?どういうこと、と思い口に。さ、サバイブしとるやんかぁ~!ホコリ被ってるくらいだったのに。NYは気温低いということ?いやいや、それはないでしょ、NYだって夏は40度近くになる。それはさておき、甘味は控え目ながらきちんと感じられ、また旨味もちゃあんとある。そこで精米80なんで燗はどうかなと思い、備え付けのレンジで、これまた備え付けのマグカップに入れてチン。そう、ここは長期滞在も出来るマリオット系のRインというホテル。ぬぬ、うんまいじゃないか!さらに膨らむ!うーん、つまみをフライドチキンなんかじゃなく、和食でも買うべきだったか。これはアメリカで20ドルなら超買いだ!惜しむらくは、この店ラストの一本だったこと...。

    2019年11月8日

  • Toshy

    Toshy

    3.5

    貰い物です。木戸泉から千葉県続きです。飲み口ほんのり香りつつ甘味がきますがすぐに苦味と辛味が締めますね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年10月22日

  • たけ

    たけ

    3.0

    甲子の純米吟醸、秋酒です。
    甲子だとどうしても春香んばしやアップルを
    イメージしてしまいますがこれは全く違いますね。
    味わいは至って普通でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月17日

  • utsurofu

    utsurofu

    3.5

    甲子 純米大吟醸
    雄町100% 50% 16度 +2.0 1.7 M310

    華やか! ねっとり重く 吟醸感から甘味苦味がブアーッと広がる。中盤 しっかりしてる。重め 普通

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年9月26日