総乃寒菊のクチコミ・評価

  • うどんのまち

    うどんのまち

    5.0

    ~Special Thanks~

    例年通りの仕上がりです!
    フルーティの中にも奥深い味わい。
    いつも思います。キレイなお酒。


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月6日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.6

    年末に購入してたのを開栓!
    しっかり磨かれてるからなのか前半、フルーティさ満開から後半はいい意味でしっかりキレがある印象^ - ^

    2025年3月5日

  • はやと

    はやと

    4.8

    寒菊 愛山 純米大吟醸

    2025年3月4日

  • Koebi

    Koebi

    5.0

    寒菊 Pray for Noto -あら&せめ無濾過生原酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年3月4日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.6

    総乃寒菊 レッドダイヤモンド

    毎年恒例のヤツです。
    今年はワダヤさん頒布会に間に合わず、ノーマルバージョンのみの購入となりました。悔しい…。

    とはいえノーマルバージョンもかなり美味しい一本になっているかと思います。
    今期のは、やや飲みやすさにフォーカスしたような印象。味の厚みというよりは、単体そのままの完成度で突っ走るお酒です。

    「ウマい」ではなく「美味しい」っていう典型的なヤツですね。
    流行りの系統の中でも上質なのは間違いないです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月3日

  • Yinmo

    Yinmo

    5.0

    伊勢五

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山酒4号

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月3日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    39-Special Thanks 2024-純米大吟醸 無濾過生原酒

    2025年3月2日

  • skrjw

    skrjw

    5.0

    寒菊 -Red Diamond- 愛山50 純米大吟醸 無濾過生原酒

    ※本当は電照菊のところに投稿しようと思っていた。
    なぜなら電照菊はOccasionalシリーズの1つであり、本品もまた同シリーズの1つだからである。
    総乃寒菊とはそもそもコンセプトが違うのである。
    しかし電照菊の場所には電照菊しか出てこず、自分の我を通すと他の方に違和感を与えかねないと判断したため、先人たちに倣い、誠に遺憾ではあるが総乃寒菊の場所に投稿することとする。
    (OCEAN99みたいにOccasionalでまとめてくれたらいいのに……)

    上立ち香は華やかで、リンゴや花を思わせる。
    口に含むと程よいガス感がある。
    ギュッとした甘味、スッキリした酸味、心地よい苦味、適度なアルコール感が一体となって素晴らしいバランスでまとまっている。
    確かにエレガントさがある。
    安定してフルーティーでジューシー。
    本品は少しドライさも感じられるタイプ。
    安心と信頼の寒菊クオリティ。
    言うことは何もない。
    さすがの味わいである。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年3月1日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    総野寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒
    愛山50 Red Diamond
    2090円

    今年も買えました、さて開栓
    あれ、こんなつかみグッときてましたっけ
    結構な旨み、愛山らしいベリーがドカンと

    久々に5いくかと思いましたが、
    2日目には落ち着いちゃいました

    うーん、美味しいんですが開栓時からだと
    落ちてく感があって惜しいなー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月1日

  • まつ

    まつ

    4.7

    色はほんのり黄色で気泡あり。香りは爽やかでフルーティー。口に含むと微発泡性を感じスッキリとした甘さがある。優しさがありキレイで美味い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月1日