総乃寒菊のクチコミ・評価

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0207
    ☆☆☆☆☆

    総乃寒菊(ふさのかんぎく)

    剣愛山50
    無濾過一度火入れ原酒
    Chronicle
    純米大吟醸
    精米歩合50%
    アルコール 15度
    徳島県産剣愛山100%使用

    寒菊銘醸
    千葉県 山武市

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 剣愛山

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2025年2月9日

  • ゆみず

    ゆみず

    3.9

    寒菊銘醸 39-Special Thanks 2024 純米大吟醸 無濾過生原酒
    淡いガス感、寒菊特有の骨太ジューシーな旨みと強めの甘み、冷えていると最後にほんのり酸味と苦味が〆てくれる。常温に近づくと旨みと甘みが強くなってくる。酒米は何を使っているんだろ。
    一回火入れバージョンにはあまり感じなかった強い旨みがこっちにはある。おかわりが欲しい。
    精米歩合39%のスペック的暴力を感じる。これで2000円代で販売してくれる蔵元に感謝。大変美味でした。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2025年2月6日

  • haru0403

    haru0403

    4.6

    Horizon 羽州誉
    最初は甘め、時間が経つと変化。
    微発泡。
    うまい!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦 20 羽州誉 80

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月5日

  • しん

    しん

    4.0

    寒菊 39-Special Thanks2024 
    純米大吟醸 無濾過生原酒

    旨みたっぷりの甘みから
    心地いい苦味の後味
    雑味のないきれいな味
    非常に飲みやすい
    でも、
    もう少し深みというか
    複雑味がある方が好みかな
    でも十分美味しいのは間違いない

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月4日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.8

    いつも通りの旨さ!

    フレッシュなリンゴの味わいに、含みこそ甘いが、甘だれしないキレイなお酒。

    安定してますね~

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 羽州誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月4日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    寒菊 純米大吟醸 羽州誉50
    Horizon 無濾過生原酒

    相変わらず飲みやすい印象。
    旨みと甘みが先行してきて、最後はスーと口から切れていきます。優しいフルーツのような甘み。
    非常に美味しい日本酒でした!苦味や辛味などはなく、米の旨みと甘みを全面に出した日本酒だと感じました。
    また、この寒菊銘醸の日本酒を飲めて嬉しい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 羽州誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月2日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.2

    羽州誉50
    流石の寒菊。何を飲んでも素晴らしい

    2025年2月1日

  • Koebi

    Koebi

    4.3

    寒菊 Ocean99 凪-Spring Misty-
    純米大吟醸 無濾過生原酒うすにごり

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年1月31日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    寒菊 純米大吟醸 羽州誉50
    Horizon 無濾過生原酒
    4.5

    口に含んだ時に微発泡感があります。炭酸水ほどの強さはないため飲みやすい印象。
    旨みと甘みが先行してきて、最後はスーと口から切れていきます。
    非常に美味しい日本酒でした!苦味や辛味などはなく、米の旨みと甘みを全面に出した日本酒だと感じました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 羽州誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月31日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『総乃寒菊 Pray for Noto 純米大吟醸 あらせめ無濾過生原酒』
    華やかな甘い香り。
    りんご、パイナップルのような香り。

    ややジューシー。
    パイナップル感ぱない!
    なめらかな米の味わいとパイナップル系の甘さ。
    でも重すぎない。
    フレッシュ感もあるがジューシー。
    果汁感ある甘味✖️米の旨み。
    飲み込むと上品な苦味でズバッとキレる。

    余韻は仄かに苦味のある。

    ☆燗(70度→30度/急冷→55度)
    香りと甘味が落ち着いた。
    米の旨味とぐっと酸を強く感じる。
    通常で燗を付けるとぼやっとしていた味が、急冷によって引き締まった。

    2025年1月28日