総乃寒菊のクチコミ・評価

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.0

    寒菊39 Special thanks 2023
    苦手な雄町を克服しようぜ!と、叔父からの意見により飲みました😅
    1年寝かせてるので、味がマイルドな感じ😅
    雄町嫌いな私のために1年寝かせておいてくれた叔父に感謝🥰
    意外と飲めちゃう(笑)
    なんだかんだイケるのかも😂😂😂

    2025年1月1日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.3

    あけましておめでとうございます
    間違いない美味さ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月1日

  • kabakun

    kabakun

    4.8

    総乃寒菊 39 Special thanks 2024

    一年の締めくくりはこちら。寒菊の39。とても旨い。年越しそばに合わせてるが主役はこちら。貴賓ある香りと程よい後味でいい気分で年越しを迎えられそう。

    改めて関わったたくさんの人と、美味しい日本酒を醸造してくれている方々に感謝したい。また来年も良い一年になりますよう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月31日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    寒菊 純米大吟醸 電照菊 おりがらみ

    はい、美味しいです😋大好きすぎて、いちお二本買ってました。甘味と酸味とトロ感のバランス最高なので寒菊が買いやすいし、飲みやすいしで推しなんです🥰

    2024年12月29日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.1

    総乃寒菊 Discoveryシリーズ Identity うすにごり 総の舞50無濾過生原酒

    こんばんみ。冷蔵庫整理してたら発掘されましたシリーズ!!
    うすにごり…なら、最近の飲み比べにエントリーしちゃいましょう〜。

    立ち香は甘いシトラス系。開栓時には、圧を感じましたが、瓶に耳を近づけると、めっちゃシュワシュワいってます。炭酸飲料状態。

    含むと、微炭酸感じながら甘酸な甘露が喉をすり抜けていきます。残り香、後味がラムネ?パッションフルーツ?ハチミツもいるような。苦みでしっかり締めてくれます。

    美味しいし、さっぱり飲みやすい。寒菊の安定感を安定して感じさせて頂きました。だけど、もうちょいなんか欲しいなというのが個人的感想。

    日本酒があまり馴染みない人には勧めやすい良酒どすえ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 総の舞

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月29日

  • Taka_JPS

    Taka_JPS

    4.8

    寒菊銘醸 39-Special Thanks 2024 純米大吟醸 無濾過生原酒
    今年一年 thank you でした.

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    本郷河内屋🍶

    2024年12月27日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    39-Special Thanks 2024-純米大吟醸 無濾過生原酒

    2024年12月26日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.3

    〜羽州誉-Horizon- 2024〜
    シュワ感
    甘さ
    寒菊にしては少し酸っぱいかな
    後味スッキリ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 羽州誉、山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月26日

  • Koebi

    Koebi

    4.7

    寒菊 39 Special Thanks 2024 無濾過生原酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年12月26日