総乃寒菊のクチコミ・評価

  • ebi

    ebi

    4.4

    39-Special Thanks 2024-
    [純米大吟醸]無濾過生原酒
    アルコール度数 15度
    精米歩合 39%
    今年のテーマカラー 橙

    香りは電照菊等と比べると
    おとなしい感じ
    ピチピチとしたガス感
    甘みと酸味が
    程よい美味しいお酒でした

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月12日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    Pray for NOTO 純米大吟醸 愛山あら&せめ無濾過生原酒
    すっきりした甘さ。こりゃ美味い😋

    2025年1月12日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    pray for
    今まではグラスとセットのリリースだったので買う機会なく初めて購入しました。

    愛山らしさも全開で甘めではあるが、磨いた分飲みやすい。
    愛山50との違いが気になるところではあります。

    年末年始のプチ贅沢にちょうどいいお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年1月11日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    総乃寒菊 羽州誉50 Horizon 純米大吟醸無濾過生原酒

    「総乃寒菊 羽州誉50 Horizon」は華やかさのある香り優しく上質な甘味と綺麗な酸発酵由来の微かなガス感が広がる上品でフレッシュな味わいです。
    山田錦と山形県産の「羽州誉」を原料米に使用して造られた超限定酒です。
    これは美味い!総乃寒菊らしいフレッシュでほのかな甘さが際立ちます!
    アテはマグロの漬け焼き。うまいうまい😋😋

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 羽州誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月11日

  • バンビ★

    バンビ★

    4.5

    寒菊 羽州誉50 -Horizon- 純米大吟醸無濾過生原酒

    南国フルーツのような甘味、ジューシーな味わい。
    年末に飲んだ寒菊の39-Special Thanks 2024も勿論美味しかったけど、こちらの方がより美味しく感じました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 羽州誉 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年1月10日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    総野寒菊 Play for 2024 純米大吟醸 愛山40
    中取り無濾過生原酒
    3300円

    寒菊の年末ハイクオリティ酒です
    確か昨年までグラス付きで売ってたような…
    さすがに高くて買えなかったんですが
    今回、購入してみました
    ちょうど愛山の美味しいの飲みたかったのもあったので

    さて開栓、甘い香りに凄く惹かれます
    そしてさすがの精米40、
    愛山特有の甘苦もしっかりありますが
    シュッとキレていきます
    さすがの高級酒、美味しいです

    …がやっぱり高級なんですみません、星は4かなー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月9日

  • OT

    OT

    4.0

    寒菊らしい濃口ジューシーな旨みも感じられ単体でも食事と合わせても美味しくいただけそう!
    雄町が個人的になんとなく得意ではない気がしますがこちらは美味しくいただけました!

    2025年1月8日

  • OT

    OT

    4.5

    寒菊らしい甘旨ジューシーを強く感じたお酒!
    食中酒としても単体でもバランス良く美味しいお酒!

    酒米「愛山」初体験でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月8日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『寒菊 pray for -2024- 純米大吟醸 愛山40 中取り無濾過生原酒』
    わかりやすくフルーティー。
    やはりりんご。そして酸を香りからも感じる。
    米の甘い香りもある。

    やや軽やか。ジューシー!
    米のシルキーな旨み。りんご感あるフルーティーフレッシュ!
    ピリッと酸味も併せ持つ。
    甘さが他の寒菊よりも控えめ。

    綺麗でバランスがいい。
    5段階で3くらいの濃さ。

    なめらかさもあり、綺麗な甘ささもある。
    そしてすっきりキレるそんな寒菊。

    2025年1月8日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『寒菊 39 -Special Thanks- 2024 純米大吟醸 中取り無濾過一度火入原酒』
    爽やかさと華やかさのある香り。

    すごい綺麗!雑味がない。綺麗な水のような舌触り。
    そこに上品でまろやかな果実系の甘味。
    とろっとする。

    舌の上で転がすとピリピリ刺激。
    だけどすごいなめらか。

    飲み込むと苦味が出てスッと消えていく。


    これはうますぎるわ。
    中取りの特徴。綺麗で雑味なくてなめらか。

    2025年1月7日