総乃寒菊のクチコミ・評価

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0


    寒菊 純米大吟醸 bluesapphire
     うすにごり無濾過生原酒

    やっぱり寒菊さんタイプ過ぎます!甘み強めなんでしょうけど、もう好き🧡飲むと甘旨果実感たっぷりのジューシー!二本買うべきでした🥲🥲
    反省して電照菊は二本ポチったよ🥳

    2024年11月5日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    寒菊 剣愛山50 Chronicle
    純米大吟醸 無濾過一度火入原酒

    華やかジューシー、見事な出来映えに、、
    チリチリも楽しみに
    目を瞑りたくなる余韻に浸り、
    最後まできっちり見送りました

    苦・渋味アクセントが、どこか切ないな
    まさにクロニクル、わたしの記録にも残る

    冷酒 4.5
    常温 4.5
    お燗 4.5
    炭酸 4.6

    苦味と甘さジューシーが、
    波打つように押し寄せてくる感じが、、
    とてもステキ過ぎます
    温めるとチリ感なくなっちゃうけど、
    米の旨さが際立ってこれもまたツボってる

    冷酒の時は葡萄って拾ってたのに、
    炭酸ではメロン出てきます
    不思議ですよね
    ラブシャ2024観ながら、楽しんでます


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月3日

  • Taka_JPS

    Taka_JPS

    5.0

    備忘録

    2024年11月3日

  • Taka_JPS

    Taka_JPS

    4.8

    備忘録

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月3日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    Monochrome 2024
    ここにあげ忘れていたシリーズ。ご存知、千葉は寒菊さんの初秋のオサレボトル、文字どおり白黒のヤツです。今シーズンはオーシャンはスキップしてますが、これは外せないということで連れ帰りました。いやー 例年通りのクリアな甘みで1800mlなのに開栓してほどなく空いてしまいました。残るは電照菊でシーズン締めかなー 精米歩合50% ¥3200(税別)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山酒4号

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月2日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.4

    総乃寒菊 ブルーサファイア2024
    うすにごり無濾過生原酒
    202407製造
    ミネラル、ラムネ感からの微炭酸から
    後口は蜜のような甘さ…綿菓子にも感じる
    単体で味わうのに向きそう
    甘い酒が苦手な方にはお勧めしない…笑

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦20.五百万石80

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年11月1日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    Monochrome 純米大吟醸 山酒4号50 無濾過生原酒

    2024年10月31日

  • nao

    nao

    4.5

    寒菊 monochrome純大 無濾過生原酒 税込1925円

    含むとチリチリフレッシュ
    酸味と果実感のマスカット風味
    ジューシーでエレガントな果実旨味
    後半は酸味で香りを残した余韻
    常温に近付くほど甘味マシマシ

    安定した寒菊のフルーティジューシー
    口当たりやわらかく旨口
    今年も安定なお酒ですね

    今年も新米できました

    2024年10月30日

  • LSc53

    LSc53

    4.3

    総乃寒菊 Monochrome
    ぎゅっと濃い甘味、旨味が口中に広がります。寒菊らしい甘さですがしつこくなくスッキリしてとても飲みやすいですね。

    2024年10月28日

  • よこぴろ

    よこぴろ

    4.0

    香りはあまりしなかったです。
    そこまで甘くなく程よいガス感でスッキリしております。
    思ってたのと違いましたが、スイスイ飲めてしまう感じが寒菊らしくて美味しかったです🍶

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月28日