総乃寒菊のクチコミ・評価

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.3

    Hazy Moon

    洋ナシ様の香り
    上澄みは、強シュワながら味わい薄く、ん~的な感じ。
    澱はコクあり、飲みやすい!

    全体的にドライで、今までの寒菊とは一線を画す一本かと感じました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 壽限無

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月7日

  • th

    th

    4.5

    寿限無50-Hazy Moon- 純米大吟醸おりがらみ無濾過生原酒
    精米歩合50%
    ますやで購入

    初の米という事で買ってしまいました。珍しい名前ですよね。楽しみです!

    やはり寒菊旨し。先日飲んだ晴日とはテイストが全く違うのに、寒菊らしさがしっかり出てて特徴的なお酒です。強めの炭酸に甘すぎない香り、苦味というかビターといったところでしょうか、全体をうまくまとめています。霞かかった春の夜空とはよく言ったものです。どちらかと言えば辛口系ですかね?でもフルーティーもしっかり感じられます!

    最近は歳を取ったこともあり、アイドルの顔や歌が全部同じに見えたり聞こえたりします。若い頃はそんな事なかったのに…と愕然としましたが、お酒ではまだまだその域には達してません。むしろ違いがハッキリ出てて凄いなぁと感動してます。もし同じに感じるようになれば、潮時ですね…美味でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 寿限無

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月7日

  • くにひろ

    くにひろ

    3.7

    寒菊も色々新しい酒米に挑戦中?
    それとも今後騒ぎになるであろう米不足対策?
    他のシリーズと比較するとそれほどでしたが
    飲んでみたかった酒を飲めたので満足です。
    【寒菊 千葉富士見店】

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 寿限無

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月7日

  • JZZ20

    JZZ20

    5.0

    壽限無50 おりがらみ無濾過生原酒
    子供の入学式に合わせて帰省。梨のようなみずみずしさととシュワシュワからの苦味、飲みやすい。コスパ良し!
    昔ながらの日本酒が続いていたので、フルーティで飲みやすい!好きなやつなんだけど、物足りないと感じたのも事実。
    でも5点満点💯

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 壽限無

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月7日

  • わふ

    わふ

    4.7

    しっかりした苦味を感じるけど、めちゃ美味しい
    さすが寒菊 d( ̄  ̄)

    原料米 壽限無

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月6日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.5

    寒菊 愛山50 - Red Diamond

    大好きな寒菊を久しぶり飲みました。エレガントさが増していて、去年よりいい出来と思いました😋

    愛山らしい上品な甘味がすぐに口いっぱいに広がります。ガス感も気持ち良く爽やかさも演出してくれます😉

    甘みはパイナップルのようですが、優しい酸味で甘すぎるほどは甘くありません。華やかな香りの美味いいつもの寒菊は健在でした👏🏻

    2025年4月6日

  • hagi

    hagi

    4.4

    壽限無50 -Hazy Moon-
    純米大吟醸
    おりがらみ無濾過生原酒
    合資会社 寒菊銘醸


    サケタイムでちょくちょく見かけてた寒菊壽限無を買ってみました🍶

    しっかり冷やしてから開栓💨
    香りは結構強めの吟醸香💓
    上澄み注ぐとビッシリ気泡.。o○
    なかなかの微発泡と寒菊さんらしい甘味👍
    と思ったけど、意外に軽い甘さとフィニッシュに苦味あり😁
    おりまぜすると少しビターな感じになって、自分が思う寒菊さんらしい甘さはかなり控え目になりました✨

    これは狙った造りなのか、壽限無という酒米の特徴なのか?
    記憶では若波さんの壽限無にも通じるものを感じたので、酒米の特徴なのかな(゚∀゚)


    ちょっと好みの甘酸ではなかったのですが、綺麗な味でスルスルと飲めるし、食中酒としてもいけますね🎶
    美味いお酒なのは間違いないです🙆

    2025年4月6日

  • cefiro

    cefiro

    4.4

    39
    雄町の火入れ。

    ジューシーで程よいキレ。
    最近寒菊さんはほぼ一通り飲んだのであまり買わなくなりましたが、あまり外れはない印象です。

    2025年4月5日

  • Koebi

    Koebi

    4.7

    寒菊 壽限無 Hazy Moon 純米大吟醸
          おりがらみ無濾過生原酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 壽限無

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月5日

  • 酔拳師

    酔拳師

    4.5

    壽限無50 Hazy Moon おりがらみ無濾過生原酒

    開栓一口めは強い発泡刺激はあるが、飲み口はヨーグルトのような優しい酸味と甘さ
    でスムースに飲み終わる
    2杯目以降はそこに米のジューシーさがより鮮明に味わえるようになりました
    ホタルイカのボイルをアテに合わせて、贅沢な晩酌を堪能出来ました

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 壽限無

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月5日