総乃寒菊のクチコミ・評価

  • 本の虫

    本の虫

    4.0

    開栓時に、蓋は飛ばないものの少し発泡しているのを感じる。フルーティーな甘味でスルスルと飲めた。ラベルもお洒落で、他の色も飲んでみたくなった。

    2023年8月28日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.0

    保護キャップ取ったら蓋飛びかけた!微発泡でグラスで飲みたい感じ。匂いもなく磨き90なんで旨味も控えめだが美味しい。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月27日

  • whayato

    whayato

    3.5

    寒菊は好んで飲んできたが、こちらは純米大吟醸ということで確かに味わいはピュアで適度に甘旨、ガス感も心地よい。ただし、香りが水飴のようで少し独特で複雑さに欠ける印象。生粋の寒菊ファンには垂涎ものなのかもしれない…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月26日

  • akim

    akim

    4.5

    総乃寒菊 純米大吟醸 Adapt うすにごり 無濾過生原酒 4.1
    identityよりは上品で甘旨たっぶり。ちょっと軽めで美味しいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月25日

  • akim

    akim

    4.0

    総乃寒菊 純米大吟醸 Identity うすにごり 無濾過生原酒 3.8
    甘旨たっぶりで、酸がピリッときます。最後苦味が軽く残ります。ちょっとクラシカルなテイストがします。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 総の舞

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月25日

  • とっちゃん

    とっちゃん

    4.5

    総乃寒菊 Identity 総の舞50
    うすにごり無濾過生原酒
    フルーティでバランスが良くて旨いです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 総の舞

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月25日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    ブルーサファイア うすにごり 旨い

    2023年8月23日

  • 二兎

    二兎

    4.0

    Discovery Adapt ふさこがね50 無濾過生原酒
    あら、寒菊の割にけっこう甘み少なめ。。
    でもさすが寒菊、酸味がきいてて美味い😋

    2023年8月21日

  • 平日ノンアル

    平日ノンアル

    4.0

    総乃寒菊 Blue Spphire2023

    いつもの地酒屋で購入。
    入荷したばかりだったようで冷蔵庫に全色揃っていたが、その様はまるで「日本酒戦隊 総乃寒菊!」といった迫力。
    どの色にするか迷いに迷った末、ブルーを購入。

    開栓時に蓋は飛ばなかったものの、ポンッと心地よい音。
    ガス感はあるも強くなく、まろやか。
    一口目からとにかく甘ーーーい!
    飴のように甘味が強いけど、不思議とスッキリ。
    何杯でも飲める。
    他の色と飲み比べてみたいなぁ。

    2023年8月21日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    5.0

    とぅるー 2023
    澱あり

    初めて栓飛びました(笑)
    澱を混ぜる前・後で味が全然違うのがまた楽しい!

    特に澱混ぜての味わいはバツグンですよ~

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月20日