1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 10ページ目

不動のクチコミ・評価

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.7

    不動 純米吟醸 ひやおろし 生詰原酒
     近くの酒屋の頒布会、第1回配当酒。
     不動らしいスッキリしたクセのない、キレのいい甘さの、爽やかなうま酒。
     生原酒なので、甘味旨味が濃い。
     酸味はあまり感じず強い旨さを感じる。
     千葉にはいい酒がありますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月29日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.2

    不動 吊るししぼり 無濾過 純米大吟醸生原酒

    精米歩合:50%
    アルコール度:17度

    穏やかな酸味にフルーティな甘味。
    軽い口当たりに後味はスッキリと
    綺麗なお酒です。
    苦味や辛味は少なく程よい酸味が
    バランスの良いとても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田県産 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月25日

  • spacerkn

    spacerkn

    4.4

    インターネットで購入
    栓が天井にぶつかる程のシュワシュワ発泡、お味は肩に林檎と書いてるのでアップルタイザー風サッパリスッキリ夏酒で良し。旨ーい!アルコール入りのカルピスソーダとも言えよう。
    2024.08飲

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月22日

  • 酔月

    酔月

    4.0

    不動 彗星 辛口 純米吟醸 無濾過生原酒

    お店の方より、よく冷やして飲んで下さいとの事でキッチリ冷やして頂きました👌
    入りは辛酸で度数16度ですが、冷えてるせいか軽めに感じます。
    食事と一緒に飲んでると、若干の甘みも感じ、スッキリしていて美味しいですね🤗

    皆さんレビューを上げてます白麹のもあって迷いましたが、夏っぽいコチラをお持ち帰りしました。
    来年は白い方にしようかなと🤔

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月17日

  • SU

    SU

    4.4

    不動 白麹&林檎 純米生原酒 おりがらみ。
    ガス圧強くて蓋が飛ぶのを抑えながら開栓!
    思った以上のシュワシュワ感でスパーリングに近い。
    開栓翌日も蓋をキッチリ押し込んだハズが、半分押し戻される形になっており、凄く元気なお酒!
    甘さはあるものの、白麹由来のクエン酸感が前に出て炭酸感と絡んで爽快に飲める。
    林檎感はある。
    時間が経過しガス感がなくなってくると甘酸っぱさが前にくるけど、錫の酒器がピッタリ合って美味しく頂けました。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月14日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『不動 白麹&林檎 純米生原酒おりがらみ』
    セメダインとりんごの香り。スイカズラ。
    爽やかで芳醇な香り。
    やや強い口当たり。フレッシュで上品な甘味控えめ。
    きめ細かく爽やかで強い酸味。渋みもある!
    ガス感も強い。口の中シュワシュワ。
    苦味は控えめでキレが良すぎる。
    スムースでさっぱりジューシーな味わい。

    すっぺえ!林檎酢じゃないけど、りんごと酸味!
    甘さはなくてさっぱり強めの酸味とジューシーさ。

    やや軽いかな。

    2024年8月12日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『不動 純米吟醸無濾過生原酒おりがらみ2025』
    ふくよかな米の香りとアルコール。
    やや華やかで甘い香り。

    ガス感!酸味が来るすっぺえ!
    春酒みたいな酸味だ。
    酸味の後は米の甘味おりがらみの甘さ。
    飲み込むとガス➕酸味で超さっぱり!
    口内で米の甘味と旨みをきめ細かい酸味が包む。
    甘味は米と桜っぽい果実。
    飲み込むとやや青っぽい苦味が〆る!

    おりがらみでこの爽快さはいい!
    ピリッと酸味で包む米うま!



     
    『不動 純米吟醸無濾過生原酒おりがらみ2022』
    ふくよかな米、グレープフルーツ、りんごの香り。シルキー。若々しい爽やかで華やかな香り。
    やや強いボリューム。甘味は弱く、きめ細かく爽やかな酸味で舌が痛い。
    控えめな苦味でおりがらみによるクリーミーさ。
    華やかで林檎様のフルーティーさがうまい。
    ガス感はない。
    スムースでさっぱりかつジューシーな味わい。
    キレもよし。

    2024年8月12日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.4

    不動 彗星 辛口 純米吟醸 無濾過生原酒

    辛口でキリッとしつつも、
    アル臭が少し気になります
    旨いのは間違いなく、あとは好みの問題

    冷酒 4.4
    常温 4.4
    お燗 4.5
    炭酸 4.4

    温めると米の旨さがよくわかります
    じわっと奏でる甘さがなんとも心地よくて
    苦味と酸に混じって見事なハーモニー

    2日目、アル臭はまったく気になりません
    炭酸でのドライ感すごく、
    たまらなくキレっキレ




    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月11日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    不動 白麹&林檎 純米生原酒

    おりがらみ

    暑い夏はシユワシユワ.。o○

    うまいっす👴✌️

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月1日

  • いーじー

    いーじー

    4.2

    不動 ふさこがね磨き80 純米生原酒

    冷酒で
    開栓するときは要注意
    香りはとても華やか
    存在感ある酸がとても印象的
    後味は渋味がありながらもキュッと引き締まる

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月1日