1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 6ページ目

不動のクチコミ・評価

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.4

    特濃シルキードライ
    旨みガス感もけっこう
    甘みフルーティーさもあることはある

    特定名称 吟醸

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年11月30日

  • peipei

    peipei

    4.3

    不動 雄町

    メロンのような甘味に次いで、ピリッとした若干の辛味が広がります。

    美味しかったです◯

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月29日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.6

    不動 無濾過 雄町おりがらみ 純米吟醸生原酒

    11月頭の三連休最終日に多摩の聖地に行きまして、一升瓶コーナーでこちらを発見👀
    この日は息子の希望で電車で行ったので持ち帰りのリュックは大変でしたけれどその甲斐がありました。

    ラベルの色からどこか巨峰を連想させるようなジューシーなお酒で、チリシュワっとしておりこれは美味いですね。
    甘さも爽やかさもあるが飲み応えがあるので2日で飲んじゃいました。
    おりがらみ美味しかったです🐷


    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月29日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.8

    不動 備前雄町 純米吟醸生原酒おりがらみ

    「不動 雄町 純米吟醸生原酒おりがらみ」は華やかさのある仄かに甘い香り優しい甘味と微かなガス感が広がる上品で滑らかな味わいです。
    不動の特約店の中でも一部の酒販店のみで販売される限定おりがらみバージョンで岡山県産の雄町を原料米に使用して造られたお酒を加水せず無濾過生原酒にて瓶詰めをして約6ヶ月間の低温熟成をしてから出荷となった数量限定酒です。

    アテはポテトサラダ。うまいうまい😋😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月23日

  • 一升瓶佐藤

    一升瓶佐藤

    吟醸古酒2001 アルコールは17%です
    香りはみたらし団子 キノコ 含み香で
    カカオも感じます
    味わいはお燗にして飲んでいたのですが
    濃い甘味と旨味があり口当たりがまろやかです
    古酒特有のこげた感じもあり後味のアルコール感で
    キレていきます

    2024年11月23日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.6

    純米吟醸雄町生原酒

    雄町たっぷりの豊かな香りと甘味旨味。濃厚だが後半はキレが良いのでスッキリ。苦味は感じられず、ほど良い酸味。かなりの美酒です。
    ご馳走様でした。

    2024年11月20日

  • くにひろ

    くにひろ

    3.5

    スペック非公開レインボーラベル
    米の味が凄かったです😋
    【音波 千葉富士見店】

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月17日

  • Yinmo

    Yinmo

    4.3

    千葉たかおか

    2024年11月11日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.4

    不動 山廃純米

    とろりとした口当たりに、山廃の酸。
    何より後味が美しく、また潔く、
    丁寧な作りだなぁと感嘆。


    新勝寺を50mも過ぎたところに、
    蔵元の鍋店さんの直売店がありました。
    あまり家で飲まないために、
    仁勇も不動もその美しいラベルを眺めるだけで、
    通り過ぎてしまったのですが、
    やっぱり飲みたい。

    京成成田の駅から再び参道へ向かい、
    老舗の鰻屋「菊屋」さんのメニューから、
    こちらのお酒をお願いしました。
    吟醸系でなく、山廃純米なのは大正解で、
    鰻重との相性抜群です。
    新勝寺・平和の大塔の不動明王の姿を思い出しつつ。

    ごちそうさまでした。
    ラベル画像は鍋店さんのWebページからの転載です。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月3日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『不動 純米吟醸 雄町無濾過おりがらみ生原酒 2024』
    サワークリーム、ヨーグルト、マスカットの香り。

    ミルキーでジューシー!
    甘さはそこまでなく米の甘味と酸味、ジュワッと酸味。
    その全てを包み込む野生味溢れる複雑な味わい!

    飲み込むと渋みが若干残るが、ボリュームありつつキレる!
    雄町由来のワイルドさがあるミルキーな味わい!

    2024年11月3日