1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 2ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • 蛸壺

    蛸壺

    3.9

    森嶋 純米吟醸 山田錦

    2025年1月19日

  • sid

    sid

    5.0

    初めて森嶋呑んだけど、軽く四合瓶空くくらい、めちゃめちゃ旨い!!

    ガス感ありつつ、バランス良く、旨味もしっかり。単品でも食中酒としてもイケる😆

    2025年1月18日

  • ぱぱんち

    ぱぱんち

    3.9

    「森嶋 山田錦 純米吟醸 しぼりたて 生酒」です。
    赤羽のリカースタジオ清水屋で購入。1815円也。
    穏やかな🍎香があります。ややピリッとした舌触り。喉越しの際に甘さを感じます。パンチ🤛があるお酒ではなく、淑やかなイメージです。ラベルに「一石を投じる一杯を」と書かれていますが、そこまでの感動は正直言ってありません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月17日

  • マグ

    マグ

    4.3

    森嶋 純米 美山錦

    初めましてのお酒。
    ジャケのシンプルさに惹かれてどちらのお酒かしらと思ったら茨城!
    茨城かぁ〜…。
    ちょい渋味が残るイメージなんだよなぁ。
    私には合わないかも…って戻そうとしたら酒屋の方に今凄い頑張ってる酒蔵で!と横からストップが笑
    存じませんでしたがこちら茨城で1位のお酒なんだとか。
    SAKETIMEでも1位。
    そう言われたら飲んでみたくなる。
    いくつか種類はあったけどシンプルに純米を試そう。
    そんな軽い気持ちでした。
    いや、もうビックリ。
    一言でいうと綺麗なお酒。
    香りはあまり無い。
    僅かな酸と甘み。
    スッキリ飲める。
    今日はお正月に食べるつもりだった鯉の煮たやつと一緒だったけど、甘辛い味と鯉のちょっとした癖に何故だかマッチ。
    これ豚の生姜焼きとか良いかも。
    主張はしないけど料理に寄り添ってくれる。
    えー、これで純米!?
    スッと入ってくる感じは大吟醸に近いものがあるよ?
    純米吟醸とかどうなっちゃうの?
    これはまた買ってしまう銘柄になりました。
    茨城を舐めてました、すみません。
    美味しかった。
    ご馳走様でした😋

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月12日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0106
    ☆☆☆☆

    森嶋

    しぼりたて 生酒
    山田錦
    純米吟醸
    Modern Classic
    一石投じる一杯を
    精米歩合60%
    山田錦

    森嶋酒造
    茨城県 日立市

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2025年1月7日

  • ピノ

    ピノ

    4.6

    森嶋純米吟醸山田錦しぼりたて生酒
    マスカットや白ぶどうの様な爽やかな香り。
    口に含むと、白ぶどうやグレープフルーツを思わせる果実味とさらりとした甘味、フレッシュな米の旨味が広がります。
    森嶋らしい軽やかでフレッシュな味わい。
    そこから、強めのシュワシュワ感と柑橘系の綺麗な酸味、キリッとした辛味が後味をキレ良くまとめます。
    久しぶりの森嶋、美味い。

    2024年12月23日

  • zermatt

    zermatt

    4.5

    甘味と酸味が絶妙です
    美味いです
    魚に合いそう
    1日で飲み切るのがおすすめ

    2024年12月

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2024年12月23日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.6

    久々の森嶋!

    香りは薄いセメダインの香り…

    含みもセメダイン感は強いですが、飲み進めていると、
    ん~マスクメロン寄りに変化していく感じ(笑)

    甘味と苦味でキレていきますが旨いです!
    この完成度で2000円を下回るのはありがたい👍

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月20日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.3

    森嶋 純米 美山錦

    精米歩合:65%
    アルコール度:15度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    マスカットやレモンのような
    フレッシュな酸味に程よい苦味が
    シャープに溶けていきます。
    穏やかな旨味で飲み飽きしない
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月15日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    黒の森嶋。しっかりしたフルーティさが記憶に残っている。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月8日