1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 33ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • tanron

    tanron

    4.0

    夏の夜はmattariと・・・
    思えばmattariのむ夫 氏から最初に送られた酒は森嶋であった
    その時は、独り家飲みで寝落ちする酒狂変態マーだとはつゆ知らず🤣
    今もこうして森嶋を送ってもらっているが伝染ったりしないか用心しながら呑んでいる🤪
    まぁ、インフルエンザやコロナより感染率は低くかろう!😝
    森嶋 美山錦純米 生酒
    さて、開けてみよう
    香りは いつもの森嶋、控えめにバナナと薄っすら飯
    含むとメロン🍈
    口当たりは、シュワっと発泡感でスッキリ
    果実味、甘みから苦味と酸味
    後味はスッキリ
    森嶋、いつどれを呑んでも味の方向にブレ無し!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月30日

  • cefiro

    cefiro

    瓶燗火入れ。なるほどなあという味わい。薄いアンズのような酸味から入って苦味で切れる。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    2022年7月27日

  • ギャンディー

    ギャンディー

    4.0

    森嶋 純米大吟醸 雄町

    ちょっと期待値が高すぎたか。純米吟醸の黒ラベル同様、まとまっていて美味しい酒だが、感動はなかった。
    ちょっと独特な吟醸香で、飲んだことがあるようでない味わいだった。2日目以降、慣れると美味しく感じた。なんか森嶋はそういう酒が多い気がする。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月21日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    2.0

    後味スッキリでも好みではないタイプでした。

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月18日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    森嶋 純米吟醸 山田錦

    2022年7月17日

  • おふぐまる

    おふぐまる

    森嶋 純米大吟醸 雄町

    外飲みログ。
    特に感動もなく。
    若干のシュワピリ感。
    食事は邪魔しない。

    2022年7月9日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    5.0

    森嶋 雄町 純米大吟醸 瓶間火入
    久しぶりの森嶋☆
    こちらは火入れバージョン♪
    先程夕方に1時間強、ウォーキング&ランニングを
    楽しみ、風呂に入って早速呑みます!
    香りは穏やかですが、口に含むと若干のシュワ感と
    重厚な旨味、爽やかな果実感(^^)
    やっぱり森嶋は美味い☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月9日

  • yn_pon

    yn_pon

    20220625

    美味しい

    2022年7月5日

  • ギャンディー

    ギャンディー

    3.5

    森嶋 山田錦 純米吟醸

    森嶋の白ラベル(美山錦)と比べると、バランス良くまとまってるが、少し大人しくつまらない印象が残った。もちろんうまいが。

    これはリピートしなくてもいいかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月24日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    森嶋 純米大吟醸
    雄町100%精米50% アルコール15% 
    キレイな上立香があり色味はなく、フレッシュな口当たりでグレープの様なジューシーでしっかり強めの甘さ、味わいも芳醇で僅かな苦味にやや甘さが口に残りながら後口はすっきり。
    和食と合わせて飲むには少し甘さが強い印象。 #note80  

    2022年6月23日