1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 61ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • ばんだれ

    ばんだれ

    3.5

    森嶋 純吟
    チリチリと酸を感じるフレッシュな飲み口。
    芳醇旨口が好きな方には少し物足りない?

    2021年2月16日

  • すずき みちてる

    すずき みちてる

    4.0

    フレッシュ

    心地よい苦味

    森嶋ダァーって思う味

    びたんさん

    2021年2月13日

  • じろちゃん

    じろちゃん

    4.0

    森嶋 雄町 生原酒

    初めての森嶋です。
    SAKETIMEでは新進気鋭の酒蔵のひとつ。
    地元では買えないと思って通販を考えていた矢先に、なんと地元で売ってました。
    その酒屋は純米と酵母に特化した品揃えで、その一角に森嶋がいました‼️

    呑み口はフレッシュな酸のあとにフルーティーな香りが参入して、さらに雄町の力強さがやって来ますが、自分の知っている雄町とは違い、雄町特有の重厚感はなく爽やかな雄町でした。
    さすが、評判の森嶋です。
    このお酒は和食、洋食に限らずどんな料理もにも合いそうですね✨
    ちなみに今回は博多天神仕込みの焼き鳥ともつ鍋で抱きました‼️
    ※やきとり天神からのテイクアウトです㊙️

    いや~やっぱ日本酒っていづ呑んでも旨いずねぇ~‼️‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月13日

  • わらすぼ

    わらすぼ

    4.5

    森嶋 雄町 純米大吟醸 生酒

    穏やかな微発泡に穏やかな甘い香り。
    酸味をほどよく感じながらの穏やかな苦み。
    ジューシーながらもシンプルで美味しい。
    ラベルも好きです。
    1650円。4.5。

    2021.2.10

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年2月11日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    森嶋酒造(茨城県 日立市) 森嶋 雄町 純米大吟醸 生酒
    精米歩合:50% アル度:15度 酒度:― 酸度:― 米:雄町100%
    2/10(水)感想、飛露喜を頂いた後なので、香りの感じ方は定かではありませんが、香りは弱く、酸味を強く感じた。一口目は、程良く甘く、力強い酸味、弱い吟醸感のあり旨味強く、苦味の弱い、おいしいお酒。私にはちょっと、生酒のフレッシュな、ピリピリ感が強かったが、これは一日目だけだと思う。落ち着く2日目からが楽しみ。二口目は、苦さが少し強く感じられ、程良い苦さで切れる。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月11日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    森嶋 純米吟醸 山田錦60% しぼりたて無濾過生原酒 901酵母
    立ち香は控えめながらフルーティーな吟香、フレッシュ感のある甘酸バランス型で、苦辛でキレる。この蔵も外れがなく安定的に旨く、これも典型的な無濾過生原酒の旨い酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月10日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    純米吟醸 山田錦
    美山よりこっちが好みかな。
    どっちも美味いぜ!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月7日

  • Yoon hyeongjun

    Yoon hyeongjun

    4.5

    모리시마 vs 쿠도키죠즈 feat 비오니에

    
    쿠도키죠즈 준다긴 시보리다테 야마다니시키 / 모리시마 준긴 야마다니시키 / 알콜 보충용 화이트와인 비오니에~~

    안주는 집 연포탕에 샤브네요~~

    일단 쿠도키죠즈 / 모리시마 들다 시보리다테 나마이고 야마다니시키네요~~ 정미보합 50 / 60 니혼슈도 -2 / +2 일단 저의 개인적인 입맛은 아마라기 보다는 화려함 속에서 향기 + 탄산감을 좋아합니다 ( 쉬운 표현으로 걍 ~~ 무료카나마겐슈 좋아합니다)

    먼저 아는맛 쿠도키 먼저 따보니 역쉬네요 올해 시보리다테는 약간 탄산감도 있고 풍미 단맛 발란스 가성비 좋습니다~~

    모리시마 괜시리 핫한넘이 아니군요 일단 쿠도죠즈한테 개인적이지만 한판승이네요~~

    일단 안답니다 ~~ 첫 향기는 흔한말로 프루티 아니고 약한 바나나 향이네요 그리고 깔끔하게 자르는 정갈함뒤 쌀짝 쓴맛 그리고 침고이는 새콤함~~ 마무리~~

    모리시마 정말 개인적으로 맛나네요~~

    

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年2月7日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    森嶋 純米吟醸 山田錦 しぼりたて 生原酒

    精米歩合:60%
    アルコール度:15度

    フルーティな甘味に爽やかな酸味。
    程よい旨味の後に残る
    わずかな苦味と辛味の余韻が心地よい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月4日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    森嶋 純米吟醸 山田錦

    綺麗なお酒ですね。
    水ではないのでゴクゴクは飲めませんが、スイスイサラサラと飲んでいけます。
    旨味からの酸味でスッキリです。
    ただ、わたしは森嶋の開栓したての香りが何故か苦手です。
    なのでとりあえず開栓して冷蔵庫へ。
    2日目からグビグビ…。旨いです。
    結局あっという間になくなりました(^ ^)。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年1月31日