1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 天美 (てんび)   ≫  
  5. 85ページ目

天美のクチコミ・評価

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2021.12 天美 特別純米生原酒

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年1月12日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    天美 純米大吟醸 東条山田錦

    いや〜、旨い酒は口に含んだ瞬間にビビビッとくるんだな〜。

    ジューシーなメロンジュースを飲んでいるかのうに甘くて、少し瓜っぽい渋さもあって、飲んでいると心もまったりするかのよう。気持ちシュワ感もあり、なかなかの好み味わい。
    ただ、ちょっと高すぎじゃないかい?

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月10日

  • akim

    akim

    4.0

    天美 特別純米 生原酒 3.9
    フレッシュな甘旨苦。

    特定名称 特別純米

    原料米 麹米:山田錦 掛米:西都の雫

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月10日

  • Tagaga

    Tagaga

    4.0

    特別純米生原酒。
    度数15度。

    話題性もあり購入しました。
    とにかく程よい酸が印象的。
    これによって食事に格段に合わせやすくなる。
    微発泡も楽しいな。

    いいお酒だなぁ〜
    甘過ぎないんだよね。

    他のも飲んでみます!

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月10日

  • もっこす

    もっこす

    4.0

    冬の天美 にごり酒
    これもスッキリ美味い!

    2022年1月10日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    天美** 純米大吟醸 山田錦40%
    上立ちはデラウエアや杏子のような甘果実香でかなり好み、グラス内にも気泡がつきシュワ感あり、上立香と同様のフルーティーな甘がまず来るものの、すぐこれまたなかなり主張の強い酸が、そして辛でキレる。久しぶりの天美ショックを受けてゴク呑みしてしまってすぐに2杯目、目立っていた酸が大人しくなり、かといって甘目立ちすることもなくバランス型に、喉奥には辛に少し苦も加わる。
    天美はたまたまその発売情報を知りthe firstを発売初日に呑み感動、その後少し追い掛けたもののうすにごりや純大2種はかなりイケてたものの初回を超えることはなかったが、今回は同じような経験ができた。来月のうすにごりもやはり予約しておこう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月10日

  • shin

    shin

    5.0

    天美 純米大吟醸

    正月用に買ったお酒です。

    酵母と麹のおりなす絶妙な味わい、バランス
    GHU!!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月9日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    純米吟醸にごり酒。キリッとしたにごり酒。甘さは控えめ。

    2022年1月3日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    天美 純米大吟醸
    山田錦40%精米だそうです。
    グレープフルーツ系の香りから、ガス感ありフルーティではあるものスッキリと甘いアタック、微発泡感のある舌触り、やや苦味ありスッと消える後味と、ソツなく美味しいです。
    主張しすぎない、食事に合うお酒ですね。
    おそらく火入れですが、微発泡感のある飲み口も素晴らしいと思いました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2022年1月2日

  • ymymfff

    ymymfff

    4.0

    天美 純米吟醸 生原酒

    甘くてクセがない。酸味はあんまり感じない。辛くもない。あま〜くほろ苦。吟醸香が強くないので、吟醸香が得意でない人にも合うかもしれません

    3日目初日よりおいしいかもしんない。肉の油と合い、肉料理にいいかも。

    精米歩合60%
    アルコール15度

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月1日