1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 天美 (てんび)   ≫  
  5. 86ページ目

天美のクチコミ・評価

  • H.Araki

    H.Araki

    5.0

    山口県下関市の天美、純米吟醸生原酒。穏やかなお酒でお正月料理に合う品のいい味でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年1月1日

  • ちり

    ちり

    4.5

    非常に美味しい

    2021年12月31日

  • taro-syoshinsya

    taro-syoshinsya

    4.0

    最近勢いある天美。
    のにごり。
    にごりは旨い。

    2021年12月30日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    4.0

    2021年12月21日購入。
    天美 新酒 純米吟醸 にごり生。

    こちらで拝見し、気になったので購入。
    にごりは初めてです。
    攪拌する前と後で、全く違う味が楽しめて得した気分です。
    美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月29日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    天美 純米吟醸 生原酒
    天美 特別純米 生原酒

    年末のための贅沢な飲み比べ!!
    黒天美の方が生のピリピリ感強め?たまたまかな?甘味強めで芳醇な感じ
    白天美の方は甘味香りが綺麗でこっちも美味しい!間違い無いです。

    2021年12月29日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    天美 純米吟醸 生原酒
    天美 特別純米 生原酒

    年末のための贅沢な飲み比べ!!
    黒天美の方が生のピリピリ感強め?たまたまかな?甘味強めで芳醇な感じ
    白天美の方は甘味香りが綺麗でこっちも美味しい!間違い無いです。

    2021年12月29日

  • カピバラ

    カピバラ

    4.5

    爽やか!
    適度な甘みと、後味に穏やかな酸味。
    細かく軽いシュワッと感。
    もしかしてガスは少し抜けちゃってたかな?
    ちょっとワインみたいな感じもあり
    どんな料理にも合いそう。
    万人受けしそうな美味しさでした。
    1760円

    2021年12月29日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    天美 特別純米。

    BAN

    2021年12月29日

  • Kuri

    Kuri

    4.5

    天美 特別純米 生原酒

    以前から気になっていた酒屋さんに行って見つけました
    県内ではここが特約店になっていたのかあと新たな発見です
    今回は前々から飲みたいと思っていた天美です

    開栓してポンッと音が鳴り,すごくガス感の満ちた印象です
    香りから柑橘系の深みを感じます
    口に含むと微シュワ!その後酸味と甘味を深く感じる味わい…これは今まであまり出会わなかったタイプのお酒ですね〜
    生原酒だけあって,ピチピチ感が満ちてますねー!
    どんな食べ物とも合いそうな素敵なお酒です!

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月27日

  • たいき

    たいき

    4.0

    天美 特別純米 生原酒

    酸味の利いたライチのような味わい
    新酒かつ原酒ということでピチピチ感がつよかったです
    桝で飲むと口への当たり方が変わって酸味を強く感じました
    長州産業㍿が廃業に追い込まれていた地元の酒蔵児玉酒造を買収し酒蔵を新築して醸していくと決めて2年の歳月を経て、2020年11月から販売がスタートした。

    「天美」:天(太陽)の恵みでできた美しい酒
    天照美禄
    日本で一番新しい酒蔵

    スペック
    原料米:麹米山田錦60%、掛米西都の雫60%
    度数:15度
    酵母:701
    酒母:速醸

    長州酒造㍿(山口県下関市菊川大字吉賀72)
    https://choshusake.com/products/tokubetsujunmai

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月25日