1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 十勝 (とかち)   ≫  
  5. 13ページ目

十勝のクチコミ・評価

  • lochness

    lochness

    4.0

    2022.11備忘

    2022年11月19日

  • 最後のロッポンギね

    最後のロッポンギね

    4.0

    日本酒が大好きです♡

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月4日

  • ひで

    ひで

    4.0

    山廃純米

    山廃らしからぬスッキリさ。

    うまい!

    2022年11月3日

  • 矢坂

    矢坂

    3.5

    上川大雪 十勝 特別純米「彗星」

    シンプルでインパクトのあるラベル。 
    北海道の酒造好適米「彗星」を100%使用した特別純米酒
    香りはマスカット風の上立ち香、味わいは上品な甘みで
    後から米の旨味があり、ふくよかな余韻。
    しかし米の違いで味の違いを見極める事の難しさたるや
    「吟風」「きたしずく」も並べて飲むしか術がない。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月29日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    上川大雪 十勝 純米

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    2022年10月24日

  • といとい

    といとい

    4.5

    上川大雪 十勝 純米吟醸

    帰りの新千歳空港で運良く最後の一本を購入。「飲まさる酒」の上川大雪。帯広のアカデミックな酒を初めていただきます。

    甘辛酸のバランスが広大です。綺麗な喉越し。鼻に抜ける香も綺麗。雄大な大雪山のしっかりした旨味?を感じつつ北海道の旅を思い出しながら旨さ倍増。なまらうまいってやつです。

    この夏は帰省しなかった息子と久しぶりに再開。元気にしてます。少したくましくなったかな。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月23日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    純米
    久しぶりの全国巡り、ご縁がなくてなかなか辿り着かなかった北海道は上川さんの一本です。お米も麹米も北海道産のいわゆるテロワール。北海道のお水が合うのかちょっと不安もありましたが… 含むとやや酸味が感じられ、ほどよいジューシー感と辛さ、どっしりとした旨み。クラシカルな雰囲気もありつつ実にいいバランスです。冷やさないのがおすすめ。無印の純米がこれなので、他のものも試してみたいと思いました。磨きに見合った価格になればかなり競争力あるのでは。そして残り3県がなかなかキツイ! 精米歩合70% ¥2963(税別、店が少し乗せてるかも)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月22日

  • よっし

    よっし

    3.5

    またコンビニで買ってしまった最後の一本。美味しい

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年10月15日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    十勝 純米  

    友人おすすめの居酒屋でも美味しい魚が出ました。
    甘さもありますがクリアで食中酒向けかな。神奈川の酒屋でも見かけるので気になってました。
    ニシンの刺身は初めてでしたが脂がのっていて美味しい。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月10日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月28日