1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 十勝 (とかち)   ≫  
  5. 16ページ目

十勝のクチコミ・評価

  • レッドソイル

    レッドソイル

    5.0

    フレッシュさはありながら、きっちりと熟成もしており、なめらかまろやかな甘露に仕上がってますね
    突出した要素はないですが、染み入る美味さがあります

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月21日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    今宵の地酒は、北海道の「十勝」です。
    「上川大雪」の弟分なので期待大のお酒です。
    それでは、いただきま~す。
    濃密な甘さがファーストインプレッションのお酒です。
    これは旨い。とばかりどんどんと呑み進むにつれ、心配していた味わいが顔を出し始めました。
    そー、それは辛味。
    やー、これが無ければ★4.5なんですが、-0.5の★4つとしました。
    人気上位のお酒は、この後半の辛味が出てこないんですが、残念ながら後辛のお酒が結構多いですね。
    でも、標準以上の美味しいお酒には違いありません。
    日本酒は、全国的にレベルがあがっていますが、北海道のお酒も負けてませんね。

    2日目以降
    何日経過しても味わいの変化が感じられませんでした。
    1口目の味わいが持続してくれれば★4.5~5.0ですが、ちょっと辛味が舌に蓄積してくるので残念です。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月16日

  • Shigeharu Kurihara

    Shigeharu Kurihara

    4.0

    昨年末に購入しました。甘口だと思います。大変呑みやすく、また呑みたいです。

    2022年2月12日

  • range

    range

    4.0

    十勝 純米
    函館にも蔵を作って北海道で今ノリノリの上川大雪酒造が帯広畜産大学内に設けている蔵のお酒です。
    70%精米の純米酒としてよく出来たお酒だと思いますが水が硬いのか最後少し舌にひっかかる感じで後味に辛さが残ってしまうので好みがハッキリ分かれるかもしれませんね。自分は美味しく頂きました。

    特定名称 純米

    2022年2月6日

  • 滝澤雅幸

    滝澤雅幸

    4.5

    一口含んで、「さんがたつ〜。くぅ〜」と叫んでしまうのである。精米歩合70%と聞けば私の拙い知識ではがっつりしっかり系かなとも思ってしまうんである。酒屋のオヤジも確かにそう言っていた。だが割と軽めなのだ。そこで燗にして膨らませる。いい感じである。酸は消えない。きりっきりっと、これは戦いの前に呑む酒だ、とひとり空想する。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年2月6日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    しゅっちょ━━━━!!!
    前回の熊本出張とは違いピンでの出張となったのでちゃんと酒屋さん巡りして来ました。
    やっぱ車を使う1人での出張はある程度無茶な予定が組めていいですねー。

    そんなこんなで本日は試される大地より十勝を。
    感想です。
    ・匂いほんのりフルーティー。
    ・さっぱりフレッシュ。
    ・甘いけど後味辛い。
    ・全体的な味のバランスはいい。
    ・食中酒タイプ。

    うん、正直言ってしまうとこれよりも上川大雪の方が完成度は高いような気がします。
    まぁ、上川大雪は酒蔵の名前を冠した銘柄ですから力が入るのも無理はないですね。
    とは言えコレがダメかと言うとそんな事はなくちゃんと美味しく頂きましたよ。
    良くも悪くも際立った特徴はなかったですが食事の邪魔をしないニュートラルな良酒でした。

    北海道函館市は地酒の蔵舎さんを訪問して購入(720mL税込1,870円)。

    特定名称 純米吟醸

    2022年1月25日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.1

    上川大雪 十勝 山廃酛純米 彗星
     よく名前を耳にしますが、目にすることがなかった上川大雪を初めていただきました。
     新進気鋭の酒から私が勝手に想像していた甘旨フルーティな味わいとは全く違う、最近私が経験した中ではトップクラスに淡麗薄口な味わい。薄口というのは悪い意味では無くて「辛味がない」ということです。透明感のある薄らとした甘旨酸味が柔らかく感じられ、スッと消えていきます。
     酒蔵のコンセプトである「飲まさる」(=ついつい飲んでしまう)が体現されていると思います。

    2022年1月11日

  • Suika

    Suika

    4.0

    純米 初しぼり 生
    バランスの取れた味わい、生にしては軽め?
    食中向き

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月1日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    十勝 純米大吟醸。冷酒で開封、呑む。口に含むと穏やかな吟醸香、クラシカルな骨格のある味わいと甘み旨味、すっきりとした飲み口。優等生な純米大吟醸という感じで、良いが高いな。北海道の日本酒は飲み口がすっきりしているなぁ。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月26日

  • kunihi

    kunihi

    十勝 彗星 山廃純米

    2021年12月16日